きなこだんごのぜんざい♪

みのり105
みのり105 @cook_40030302

きなこの香りがふわ~っと♪
このレシピの生い立ち
お豆腐入りのきなこのお団子を入れたぜんざいが大好きなのでレシピアップ♪

きなこだんごのぜんざい♪

きなこの香りがふわ~っと♪
このレシピの生い立ち
お豆腐入りのきなこのお団子を入れたぜんざいが大好きなのでレシピアップ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. きなこ 20g
  2. 白玉粉 80g
  3. 絹豆腐(充填豆腐 120~150g
  4. 好きな甘さのぜんざい 好きなだけ

作り方

  1. 1

    きなこ・白玉粉・豆腐で白玉団子を作る。
    白玉粉は粒をめん棒などですりつぶしておくと混ぜやすい。

  2. 2

    きなこ・白玉粉をボウルに入れて混ぜ、豆腐も加えてしっとりとするまで、捏ね合わせる。好みの形に成形。
    お湯を沸かす。

  3. 3

    沸騰したお湯に丸めた団子を入れ、浮き上がってから2~3分茹でて、冷水に上げる。

  4. 4

    盛り付けて完成♪

  5. 5

    お団子に砂糖は入れず、甘めのぜんざいで頂きます。
    お豆腐150gだとやわやわのお団子です^^

コツ・ポイント

お団子は小さめで30個くらい出来ます。大きさ、形は好みで。小さめのお豆腐を1パック使ってよく作ります(150g入り)生地が固ければ水で調整して下さい。温かくても冷たくても美味しくて、お団子も柔らかです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みのり105
みのり105 @cook_40030302
に公開
おから同盟№31チッカハニー ジョニー同好会①ジョニ塩コンブ道場門下生NO46つくれぽのお礼になかなか伺えませんが、いつも嬉しくってたまりません♪働く母(小児科の受付^^)です♪みなさんとお話?するのがとっても楽しみです♪活動はゆっくりですが、よろしくお願いします~^^クック上での娘たちの愛称長女 すうちゃん9歳 次女 つきちゃん5歳
もっと読む

似たレシピ