
ムール貝のスープ

ナツメのな @cook_40027178
ライン風ムール貝のスープ、って言えるかな。開いた口から大きな身が見えたら大当たり!ちっちゃな蟹が入っていることも・・。
このレシピの生い立ち
え~、9月から2月、ドイツではムール貝を食べます!あと、これはかなり前に田辺聖子さん作の「スヌー物語」にも出てきています。「おじん」の大好きなバカ貝のフランスおちゅゆです、きっと。ご存じの方はぜひ、ご連絡ください。
ムール貝のスープ
ライン風ムール貝のスープ、って言えるかな。開いた口から大きな身が見えたら大当たり!ちっちゃな蟹が入っていることも・・。
このレシピの生い立ち
え~、9月から2月、ドイツではムール貝を食べます!あと、これはかなり前に田辺聖子さん作の「スヌー物語」にも出てきています。「おじん」の大好きなバカ貝のフランスおちゅゆです、きっと。ご存じの方はぜひ、ご連絡ください。
作り方
- 1
大きめの鍋に水1000CC、合う分量のブイヨン、白ワインを100CCを入れて、火にかける。沸騰したらすぐに弱火か消火。
- 2
ムール貝を水でがしがし洗い、ゴミなどを洗い流す。
- 3
玉葱を半分にしてから輪切り、ニンニクをスライスする。
- 4
フライパン弱火、オリーブ油大さじ1、ニンニク、玉葱をじくじく炒め、透き通ったら貝を投入。強火、ワインを振りかけ、蓋。
- 5
貝の口が大体開いたら、中身をスープ鍋に全部移し入れる。蓋をして、弱火で5~10分。開かない貝は捨てる。できあがり。
コツ・ポイント
スープを作りつつ、貝や玉葱の作業をすると時間短縮。ムール貝でなければアサリが美味しいと思います。そうそう、スープなので、ニンジン、ジャガイモ、キャベツ等、さいの目切りで入れたらもっと良いかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18171518