ツナとトマトの具沢山パスタ

晴香:)
晴香:) @cook_40138081

飴色たまねぎの甘さと、トマトの酸味がぴったりです♪カロリーカットのツナ缶を使ったので、ヘルシーにできました : )
このレシピの生い立ち
珍しい食材やおしゃれな調味料がなくても、普段から家にあるものでちょっとしたパスタが作れたらいいなーと思って。

ツナとトマトの具沢山パスタ

飴色たまねぎの甘さと、トマトの酸味がぴったりです♪カロリーカットのツナ缶を使ったので、ヘルシーにできました : )
このレシピの生い立ち
珍しい食材やおしゃれな調味料がなくても、普段から家にあるものでちょっとしたパスタが作れたらいいなーと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人分
  2. トマト缶 1/2缶
  3. ツナ缶 1缶
  4. 玉ねぎ 小1/2個
  5. きざみにんにく 大さじ1/2
  6. コンソメ 1個
  7. オリーブ 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 適量
  10. 黒コショウ 適量
  11. 生クリームor牛乳(入れるとまろやかに) 適量
  12. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしておきます。コンソメも刻んでおきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱し、きざみにんにくを炒めます。みじんぎりした玉ねぎを加え、飴色になるまでじっくり炒めます。

  3. 3

    トマト缶1/2とツナ1缶を入れます。具だけでなく、汁も入れましょう。この時、煮詰めて汁をとばしすぎないように。

  4. 4

    コンソメ、砂糖、塩、コショウで味つけ。(トマトの酸味が強すぎるかなーと感じた時は、砂糖を少し多めに。)

  5. 5

    ゆでたパスタをフライパンに加え、4のソースと和えて、出来上がり。

  6. 6

    生クリームor牛乳を入れるとまろやかな味になります。お好みで粉チーズをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

玉ねぎは少し大きめに切ると、より具沢山なごちそうパスタになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
晴香:)
晴香:) @cook_40138081
に公開
毎日のおうちごはん。おしゃれなものは作れないけど、家にある食材をうまく使ってお手軽おいしいごはんが作れたらいいなぁ。
もっと読む

似たレシピ