豆腐と鶏むね肉のチキンナゲット

お嬢のままキッチン
お嬢のままキッチン @cook_40138399

お好みディップを添えてみてください♪
このレシピの生い立ち
おいしく食べれてダイエットもしたい!でこのレシピが生まれました♪子ども達も大好きな一品です。鳥むね肉は安く手に入ることがあり、食材費用もかからず大家族には大助かり!

豆腐と鶏むね肉のチキンナゲット

お好みディップを添えてみてください♪
このレシピの生い立ち
おいしく食べれてダイエットもしたい!でこのレシピが生まれました♪子ども達も大好きな一品です。鳥むね肉は安く手に入ることがあり、食材費用もかからず大家族には大助かり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏むね肉 1枚半
  2. 木綿豆腐 320g
  3. (S) 1個
  4. ●塩 少々
  5. ●にんにく 小匙1/2(我が家はチューブを使用しました。量はお好みで)
  6. 片栗粉   大匙2
  7. *衣用の材料
  8. 小麦粉 1/2カップ
  9. クレイジーソルト 小匙2
  10. ●粗びき黒胡椒 少々
  11. *ディップソースの材料
  12. ●ケチャップ  大匙2
  13. ●とんかつソース 小匙1
  14. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    始めに、衣用の材料の●を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    木綿豆腐の水を良く切り、鶏むね肉を粗みじん切りする。

  3. 3

    ボールに粗みじん切りした鶏むね肉と木綿豆腐を手で解しながら混ぜ合わす。混ざりあった所に●の材料を入れ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    良く混ぜ合わせた所に☆(片栗粉)を入れ、全体にモタッとまとまり感を出す。

  5. 5

    先に、具が柔く少し手早くなるため、180℃で油を温めて準備しておく。

  6. 6

    スプーンで(私はカレー用スプーンを使用しました。)1の中にぽふっと落とし衣を全体にまぶし、具を手に取り形を整える。

  7. 7

    熱した油の中に入れ、両面にきつね色の焼き色がついたら出来上がりです!

  8. 8

    ディップソースは●を合わせてお好みで調整してくださいね♪

コツ・ポイント

手順【6】の具を手に取る部分で、具が柔らかいので、手のひらに軽く窪みを作り、全体に衣をまぶした具を優しくぽんぽんと弾ませながら形を整えると上手にいきます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お嬢のままキッチン
に公開
よろしくおねがいします
もっと読む

似たレシピ