クリスマスの切り株デコレーションケーキ

クリスマスに向けて、技術不足を補えるデザインと見た目の華やかさがポイントの切り株のデコレーションケーキです。
このレシピの生い立ち
3~4年前、普通のデコレーションにブッシュドノエルをくっつけてみたことから始まりました。毎年人気のケーキです。
クリスマスの切り株デコレーションケーキ
クリスマスに向けて、技術不足を補えるデザインと見た目の華やかさがポイントの切り株のデコレーションケーキです。
このレシピの生い立ち
3~4年前、普通のデコレーションにブッシュドノエルをくっつけてみたことから始まりました。毎年人気のケーキです。
作り方
- 1
バターはレンジで溶かす。いちごは7~8個残してスライスする。オーブンを余熱する。●を合わせる。
- 2
型にクッキングシートで作った敷紙を敷く。
- 3
卵を割りほぐし、砂糖を加えてハンドミキサーでリボン状(生地をたらした跡が僅かに残る状態)に泡立てる。
- 4
小麦粉・ココアパウダーを全体に振るい入れ、ゴムベラで底の生地をすくっては表に返すように切り混ぜる。
- 5
やや粉っぽさが残る程度でバターを静かに加え、更に切り混ぜる。
- 6
生地がゴムべらからヒラヒラと流れ落ちるようになったら型に流して軽く空気抜きし、180℃のオーブンで25分焼く。
- 7
スポンジが冷めたら3枚にスライスする。※横から水平に見るとナイフの傾きが分かるのでガタガタになりにくいです。
- 8
生クリームに砂糖を加え、ハンドミキサーで少し筋が残る程度まで泡立てる。※クリームの乳脂肪分やメーカーによって変わります。
- 9
スポンジ1枚を回転台にのせてリキュール液をハケで塗り、生クリームを少量広げていちごを並べる。
- 10
更にいちごが隠れる程度のクリームをのせて全体に広げる。
- 11
スポンジをのせてリキュール液を塗り、生クリームを適量のせて上・横ともに下塗りする。※スポンジが透けるくらいでOK
- 12
クリーム2/3をのせ、スパチュラでサイドに落とすように塗り広げ、サイドはスパチュラを立てて塗り広げる。
- 13
残りのスポンジにリキュール液を塗り、クリームを適量広げていちごを並べ、クルクルと巻いてギュッとしめて形を整える。
- 14
片側は真っ直ぐ、もう片側はやや斜めに切り落とし、巻き終わりを下にしてケーキの中央よりやや端にのせる。
- 15
残りのクリームを切り株全体に塗り広げ、フォークで筋をつけたらいちご・飾りをバランスよく飾り付ける。
コツ・ポイント
生クリームは35.47など乳脂肪分の高いものが最適です。大きな切り株や飾りに目が行くデザインなので、クリームが凸凹していても大丈夫です。下塗りはなくてもできますが、した方がスポンジの凹凸や屑を押さえられるので仕上がりが綺麗です。
似たレシピ
-
-
*クリスマス☆苺のデコレーションケーキ♪ *クリスマス☆苺のデコレーションケーキ♪
シンプルな苺のデコレーションケーキ♡クリームをラフに塗るので簡単♪クリスマスやバースデイ色々なイベントに楽しめます♪ ♡Alice♪ -
-
-
-
クリスマス2007‘デコレーションケーキ クリスマス2007‘デコレーションケーキ
2007年Xマスのケーキも載せちゃいますスポンジは、スクエアケーキの作り方と同じです。レシピID:17938456 アズッチ -
-
-
-
-
デコレーションケーキ*2007クリスマス デコレーションケーキ*2007クリスマス
2007年クリスマスに作ったケーキです*^-^*。 レシピと言うほどのものでもないのですが、デコレーションの参考に☆愛用の口金を紛失してしまったため、苦し紛れに付属の絞り口をカットして!!*^0^*可愛いケーキになりました☆ FUKI -
その他のレシピ