カブとホタテのクリーム煮

カブの料理としては古典的なクリーム煮です。生クリームを使わずに牛乳を使いました。ホタテの味が染みて美味しいです
このレシピの生い立ち
カブを農家さんの100円セールで手に入れました。古典的な手法ですが、クリーム煮にしてみました。面倒かも知れませんが、やっぱり美味しいです。挑戦してみて下さい
カブとホタテのクリーム煮
カブの料理としては古典的なクリーム煮です。生クリームを使わずに牛乳を使いました。ホタテの味が染みて美味しいです
このレシピの生い立ち
カブを農家さんの100円セールで手に入れました。古典的な手法ですが、クリーム煮にしてみました。面倒かも知れませんが、やっぱり美味しいです。挑戦してみて下さい
作り方
- 1
カブは2cm幅で葉の付け根を残し葉を切り落とす。厚めに皮を剥き、8等分くらいのくし形に切る。葉の部分は別に取っておく
- 2
ホタテは半分か3等分位に切る。ベーコンは1.5cm幅に切る。
にんじんは1.5cmのサイコロに。エリンギもサイコロに切る - 3
カブは多めの湯を沸かしカブを茹でる。同じ鍋で葉も一緒の入れて茹でる。
葉は小口に切っておく。 - 4
フライパンにオリーブ油を熱し、ホタテを表裏を焼き、塩、胡椒をしてワインを入れ、煮立ったら別皿に取る
- 5
鍋にオリーブ油を入れベーコンを炒め、にんじんとエリンギを炒め、カップ1の水にガラスープを入れて茹でこぼしたカブ入れて煮る
- 6
フライパンにバターと小麦粉を入れてから弱火で火を付け、焦がさないように混ぜる。混ぜながら牛乳を2〜3回に分けて入れる
- 7
柔らかくなったベーコン、にんじん、エリンギをフライパンに戻し、カブも戻して、よく混ぜながらクリームがグツグツなるまで煮る
- 8
クリームがグツグツなってトロミが出たら、ホタテを戻してよく混ぜる。クリーム煮にカブの葉を入れて、色よくする
コツ・ポイント
根菜類は茹でこぼすと臭みが抜けて、甘くなります。手間がかかりますが、少しの手間でせっかくの料理がおいしくなるなら、手間をかけたほ方が良いかも知れません。お好みでお好きな方を選んで下さい。クリスマスに温かいクリーム煮は喜ばれるかも知れません
似たレシピ
-
-
-
ホタテとカブの帆立クリーム煮【天狗缶詰】 ホタテとカブの帆立クリーム煮【天狗缶詰】
料理研究家青木敦子先生のレシピです。このクリーム煮のおいしさはホタテのうまみ!ホタテの貝柱とエキスを贅沢に使用しました。 【公式】天狗缶詰 -
-
超簡単!ホタテとブロッコリーのクリーム煮 超簡単!ホタテとブロッコリーのクリーム煮
ホタテとブロッコリーの簡単クリーム煮込みレシピです。小麦粉と牛乳で手軽にクリームソースを作れます。 hy19690616 -
簡単ほくほく✿白菜とホタテのクリーム煮✿ 簡単ほくほく✿白菜とホタテのクリーム煮✿
2012.12.9話題入り感謝です☆牛乳で旨味たっぷりのクリームに仕上げ、とろける白菜と柔らかジューシーなホタテが美味✿ りーかる -
-
その他のレシピ