簡単おにぎらず

yamadoll
yamadoll @cook_40138462

海苔も少なくて済んで作りやすくしてみました。
このレシピの生い立ち
大きな海苔で作っていたのですが、四方からたたむのが結構面倒で、しかも海苔が重なったところは固くて噛み切りにくいのです。そこで、もっと海苔も少なくて済むようにおにぎり海苔で作ってみました。

簡単おにぎらず

海苔も少なくて済んで作りやすくしてみました。
このレシピの生い立ち
大きな海苔で作っていたのですが、四方からたたむのが結構面倒で、しかも海苔が重なったところは固くて噛み切りにくいのです。そこで、もっと海苔も少なくて済むようにおにぎり海苔で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おにぎり海苔サイズ 1枚
  2. 梅干し 1個
  3. シソ 2枚
  4. ごはん お茶碗1杯分

作り方

  1. 1

    ラップの上に海苔をおき、海苔にごはんを半量乗せます

  2. 2

    具を広げます。

  3. 3

    ごはんを乗せます

  4. 4

    ぱたんとふたつ折りにして、ラップで包みます。落ち着いてから半分に切ってできあがり。

コツ・ポイント

ラップはごはんを置く方にゆとりを持っておくとあとで包みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamadoll
yamadoll @cook_40138462
に公開
料理が得意ではないのですが、家族に励まされて毎日奮闘してます。ごはんのブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/yamadoll
もっと読む

似たレシピ