簡単おにぎらず

yamadoll @cook_40138462
海苔も少なくて済んで作りやすくしてみました。
このレシピの生い立ち
大きな海苔で作っていたのですが、四方からたたむのが結構面倒で、しかも海苔が重なったところは固くて噛み切りにくいのです。そこで、もっと海苔も少なくて済むようにおにぎり海苔で作ってみました。
簡単おにぎらず
海苔も少なくて済んで作りやすくしてみました。
このレシピの生い立ち
大きな海苔で作っていたのですが、四方からたたむのが結構面倒で、しかも海苔が重なったところは固くて噛み切りにくいのです。そこで、もっと海苔も少なくて済むようにおにぎり海苔で作ってみました。
作り方
- 1
ラップの上に海苔をおき、海苔にごはんを半量乗せます
- 2
具を広げます。
- 3
ごはんを乗せます
- 4
ぱたんとふたつ折りにして、ラップで包みます。落ち着いてから半分に切ってできあがり。
コツ・ポイント
ラップはごはんを置く方にゆとりを持っておくとあとで包みやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆はさむだけ!シーチキンと梅のおにぎらず ☆はさむだけ!シーチキンと梅のおにぎらず
にんにく醤油バターで味付けたシーチキンを梅でさっぱりと♪食べやすい&食べごたえあるおにぎらずにしてみました٩(^‿^)۶ サキコバ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172580