■中華・海老とキャベツの塩にんにく炒め■

ポルチーニきのこ
ポルチーニきのこ @cook_40047951

★2012年10月1日話題入り★
プリ②の海老とシャキシャキキャベツが旨い、にんにくたっぷり炒め物!黒胡椒も効いて旨い。

このレシピの生い立ち
キャベツが余ったので、作ってみました。

■中華・海老とキャベツの塩にんにく炒め■

★2012年10月1日話題入り★
プリ②の海老とシャキシャキキャベツが旨い、にんにくたっぷり炒め物!黒胡椒も効いて旨い。

このレシピの生い立ち
キャベツが余ったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 300g【頭なし、殻付き】
  2. 【●片栗粉・酒】 各 大匙1
  3. キャベツ 1/4玉
  4. 【にんにく 3かけ
  5. エビ油「なければ普通の油でOK」】 大匙1~2【レシピID:1604552
  6.  合わせ調味料
  7. 【★水】 50ml
  8. 【★塩・あらびき黒胡椒・片栗粉 各 小さじ1
  9. 【★鶏がらスープの素】 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    キャベツは芯をとってざく切りにして、海老は殻をとって、背に切込みを入れ、●で下味します。
    にんにくは薄切りにします。

  2. 2

    フライパンにエビ油を熱し、【1】の海老を炒め、全体が赤くなったら取り出します。

  3. 3

    同じフライパンでにんにくを炒め、香りが立ったら、強火にして、キャベツを炒めます。

  4. 4

    キャベツが少ししんなりしたら、合わせ調味料・取り出しておいた海老を加え強火でたれを絡めたら完成。

  5. 5

    ●ポイント
    合わせ調味料に片栗粉が入っているので、入れる際には再度よくかき混ぜて入れて、炒め合わせてください。

コツ・ポイント

●合わせ調味料に片栗粉を入れているのはたれを絡めやすくするためです。
●キャベツは炒めすぎずに軽くしんなりしたら、仕上げに入りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポルチーニきのこ
に公開
クックパッドをご利用の皆様、いつも本当にありがとうございます。人にはそれぞれ自分の料理スタイルと好き嫌いがあります。私のレシピに対して、美味しかった、お口に合わなかったなど正直な感想を頂ければ幸いです。口にするものだけは、やはり美味しいものがベストなので。※2020年1月26日、勝手ながら、レシピと私が送ったつくれぽをいくつか削除しました。詳しくはご飯日記へお願いします。 
もっと読む

似たレシピ