簡単に出来ちゃう☆ぜんざい&つぶあん

mimi★masa @cook_40132847
煮詰める前に火を止めればぜんざいに!!
煮詰めたらつぶあんに☆
鏡開きにぜんざいを食べ、いちごを買ってきて苺大福に♪
このレシピの生い立ち
市販のつぶあんは甘過ぎるので手作りしようと思って☆
簡単に出来ちゃう☆ぜんざい&つぶあん
煮詰める前に火を止めればぜんざいに!!
煮詰めたらつぶあんに☆
鏡開きにぜんざいを食べ、いちごを買ってきて苺大福に♪
このレシピの生い立ち
市販のつぶあんは甘過ぎるので手作りしようと思って☆
作り方
- 1
小豆をよく水で洗う。
1500cc(目分量で)水を入れて火にかける。
沸騰して2,3分煮たらざるにあける。 - 2
再び鍋に小豆と1000ccの水を入れ蓋をして火にかける。
圧が掛かってから10分火を止めてフロートが下りるのを待つ。 - 3
蓋を取り、再び火にかけ三温糖を2,3回に分けて加える。
蓋をせず弱火で煮詰める。時々混ぜるとよい。 - 4
途中で火をとめたらぜんざいに。
水分がなくなるまで煮詰めたらつぶあんに。
お好みでどうぞ☆
コツ・ポイント
圧力鍋を使用しました。初めて作りましたがとっても簡単にあっという間に出来ました。
途中で火を止めればぜんざいに!煮詰めてつぶあんにする時は少し水分を残して火を止めた方美味しいです。私は煮詰め過ぎて水分がなくなり過ぎましたヾ(・_・;)
似たレシピ
-
-
-
-
ゆで小豆缶&粒あんを使った即席ぜんざい ゆで小豆缶&粒あんを使った即席ぜんざい
ゆで小豆の煮崩れてない豆具合と粒あんのつぶれた豆具合の両方を味わえる、家ならではの善哉。焼いたお餅とよく合う~! のりのマンマ -
-
圧力鍋で甘さ控えめぜんざい☆夏は冷やしも 圧力鍋で甘さ控えめぜんざい☆夏は冷やしも
子どもも私も大好きなぜんざい。甘いと食べるのに気が引けるし喉が渇くので、甘さ控えめなぜんざいにしました。 あんコろもち -
簡単ほっこり♪甘過ぎないぜんざい 簡単ほっこり♪甘過ぎないぜんざい
寒い冬には食べたくなりますよね!小豆から作るぜんざいも割と簡単に作れます。おしるや甘さの加減を自分の好みにできてgoodmikusmanma
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172934