水菜とザーサイの和えもの
あっさりしていて、お酒の肴にもピッタリです
このレシピの生い立ち
とにかく、水菜の大収穫で消費するため考えたレシピです。
作り方
- 1
水菜にさっとお湯をかけ冷水につけ固く絞る。
ざく切りにする。 - 2
ザーサイは千切りにする。
- 3
水菜とザーサイを和える。
白だしかめんつゆを入れ味を調える。 - 4
水菜は電子レンジ500Wで茎の部分1分30秒葉の部分1分チンしてもOKです
コツ・ポイント
レシピID : 18176857同様、水菜はシャキシャキの食感を残すため、湯がかずお湯をかけました。
分量は、この時作った量を書きましたが神経質にならず適当でOK!
似たレシピ
-
-
-
簡単!水菜とザーサイの和え物 簡単!水菜とザーサイの和え物
水菜といえば「からし和え」が定番(?)らしいですが、ザーサイのピリ辛具合もよくあいます。ごはんもすすみますよ~!(^^)! jackychappy -
-
-
☺簡単♪ザーサイと水菜としめじの和え物☺ ☺簡単♪ザーサイと水菜としめじの和え物☺
おつまみやもう一品欲しい時に簡単に作れるザーサイを使った和え物です(*´▽`*)お弁当にもオススメです♪ hirokoh -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173433