簡単!!チョコケーキ☆
しっとりとしたチョコケーキです。
このレシピの生い立ち
イギリス人料理家のデリアさんのレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
1cmくらいの大きさに切ったバターとチョコをボウルに入れ湯銭で溶かす。約6分間。(詳しくはコツを見てください)
- 2
全卵+卵黄+グラニュー糖+バニラエッセンスを大きめのボウルにいれハンドミキサーで約5分混ぜる。
- 3
あとが残るくらいになったら溶かしたチョコを静かにそそぎいれる。
- 4
ふるった小麦粉を入れて切るように混ぜ合わせる。
- 5
あとはお好みの型に入れて焼くだけ。
焼き時間の目安は200度で15分+上にホイルをのせて200度で10分くらいです。 - 6
冷やして生クリームを添えて食べるととてもおいしいです☆
コツ・ポイント
☆上手なチョコの溶かし方☆
お鍋に2~3cmの水を入れ沸騰直前まであたためる。
(泡が少しでているくらい)
お鍋の上にチョコを入れたボウルをのせる。
ボウルがお湯につかないように注意。
そのまま弱火で6分くらいおき、混ぜて滑らかにする。
似たレシピ
-
-
-
ハートフルチョコケーキ ハートフルチョコケーキ
市販の板チョコ一枚と卵2個で作る簡単チョコケーキ。今回はクリームチーズで味のアクセントをつけました。チョコレートのしっとり感とチーズのコクがピッタリのケーキです。 rieのcookクックcook -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173728