簡単小松菜リンゴジュース

☆☆moka☆☆
☆☆moka☆☆ @cook_40138613

見た目は青汁のようですが、飲みやすくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
小松菜を生のまま摂取するのがいいと思って飲んでいます。
カルシウム、ビタミン、食物繊維が摂取できます。

簡単小松菜リンゴジュース

見た目は青汁のようですが、飲みやすくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
小松菜を生のまま摂取するのがいいと思って飲んでいます。
カルシウム、ビタミン、食物繊維が摂取できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 小松菜 100g
  2. キャベツ 70g
  3. リンゴジュース 50cc
  4. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜、キャベツをジューサーにかける。

  2. 2

    リンゴジュースとレモン汁を入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

りんごを使用する場合は、
りんご中1/2(100g)をジューサーで絞ってください。
りんごは、皮ごと使う方がいいそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆moka☆☆
☆☆moka☆☆ @cook_40138613
に公開
皆様のレシピと写真で勉強させて頂いてます☆毎日が料理の勉強です(^-^)v簡単なお菓子&パン作りが好きです(●^o^●)どうぞ宜しくお願いします\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ