大根、スナップエンドウの甘辛炒め煮

♡ゆうたんママ♡
♡ゆうたんママ♡ @cook_40138636

スナップエンドウを沢山頂いたので、肉の代わりにスナップエンドウを使いました (๑>؂<๑)۶
このレシピの生い立ち
親戚から沢山スナップエンドウを貰ったので。
豚肉を入れて焼いたらより美味しくなります(*^^)v

大根、スナップエンドウの甘辛炒め煮

スナップエンドウを沢山頂いたので、肉の代わりにスナップエンドウを使いました (๑>؂<๑)۶
このレシピの生い立ち
親戚から沢山スナップエンドウを貰ったので。
豚肉を入れて焼いたらより美味しくなります(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. スナップエンドウ お好きな量で
  3. 醤油 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、短冊切りにします。スナップエンドウは洗って筋を取り、レンジ500wで3分、耐熱皿に入れ、ラップをかけ加熱

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を入れて熱します。大根を入れて炒めます。

  3. 3

    大根が柔らかくなってきたら、砂糖を入れて炒めあわせ、醤油を入れます。

  4. 4

    スナップエンドウを入れて、全体を炒めあわせ、汁気がなくなるまで炒めます。
    強火で炒めてください❢

  5. 5

    盛り付けたら七味唐辛子を振りかけて完成です❢

コツ・ポイント

大根が柔らかくなってからスナップエンドウを入れて下さい✩

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ゆうたんママ♡
に公開
はじめまして❣5人の子供を持つママです。毎日、家事や育児に奮闘しながら、簡単時短&節約料理を心掛けるようにしています(๑^^๑)家族に喜んでもらえるような料理を作っていこうと思ってます(^_-)-☆
もっと読む

似たレシピ