* ハムのスナップえんどう巻き *

かぷりこ。 @cook_40137467
ゆでて巻いて焼くだけなので手軽に作れます^^お弁当のおかずや、おつまみに☆
このレシピの生い立ち
ハムでおつまみを作りたくて。
* ハムのスナップえんどう巻き *
ゆでて巻いて焼くだけなので手軽に作れます^^お弁当のおかずや、おつまみに☆
このレシピの生い立ち
ハムでおつまみを作りたくて。
作り方
- 1
スナップえんどうの筋を取り、ビニール袋に入れて塩ひとつまみをまぶし、レンジ900Wで約2分加熱する。
- 2
ロースハムを2等分しておく。1を袋から出し、触れる程度まで冷ましておく。
- 3
ロースハムでスナップえんどうを巻く。つまようじ等で開かないように止める。マヨネーズとともにお皿に盛って完成。
- 4
* フライパンで両面を軽く焼いて塩と黒胡椒をふると、おつまみにぴったりです。
- 5
* スナップえんどうは多めに茹でたりレンジで加熱しておいて、冷凍しておくと便利☆
コツ・ポイント
写真はただ巻いて爪楊枝でとめただけですが、巻き方やとめるもの(ピックなど)を少し工夫するだけで可愛く存在感のある1品になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18174947