柚子みそ大根焼き田楽風

クロダイつれたジョ @cook_40044904
香り豊かな柚子が疲れをいやしてくれる—(>_<)
このレシピの生い立ち
柚子は義姉から、みそは妻の勤め先の社長から、大根は子供の学校の畑から貰ってきたのがあったので、さっそく作ってみました
柚子みそ大根焼き田楽風
香り豊かな柚子が疲れをいやしてくれる—(>_<)
このレシピの生い立ち
柚子は義姉から、みそは妻の勤め先の社長から、大根は子供の学校の畑から貰ってきたのがあったので、さっそく作ってみました
作り方
- 1
大根を厚めにイチョウ切り。豚肉は今回はロース1枚丸々使用(後で切りますけど)
- 2
圧力鍋に1を大根からいれ、水をコップ2杯程度入れ、蓋をして強火にかけ、沸騰して湯気が出たら火を止め余熱で蒸らしておく
- 3
柚子は皮を剥き、種を取って、細かく叩いて潰す。
ボールに味噌、三温糖みりん、料理酒、本だし、柚子を入れ、よく混ぜておく - 4
2の圧力が落ちたら、煮汁を3に50ccほど入れ、後の煮汁は捨ててしまいます。
豚肉は細かく切っておく - 5
アルミホイルに、煮た大根を並べ、豚肉を上に散らし、3を全体に塗りかける。
- 6
グリルで約15分焦げないように中火か弱火で焼く。具に火は通っているので、たれが香ばしくなればよし
コツ・ポイント
先に大根と肉を加熱しておくことで、後の味付けと焼き目の調整だけでよいので、他の味付けでも対応できるので便利。季節のかんきつ系とお野菜でいくらでもアレンジできますよ。
今回の味噌は、長野県の三年蔵というお味噌でした。うまいよ(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
肉巻き「大粒丹波しめじ」の柚みそ田楽風。 肉巻き「大粒丹波しめじ」の柚みそ田楽風。
しめじの旨味を豚肉で包んでとじ込め、風味豊かな味噌ダレをかけました。丹波しめじだからこそ出来る、このボリューム!食べ応えありです。オプティー
-
-
-
-
ハタハタの田楽☆柚子風味 ハタハタの田楽☆柚子風味
ハタハタの料理なんて初めて・・・。でもたくさん届いたのでネットで調べて田楽にしてみました。手作りゆず茶(ID:17369395)を混ぜてゆず風味に。尻尾がこげてしまいましたが、身はおいしくいただきました。 ぶりゅん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18175108