低カロリーココアパウンドケーキ@HM使用

202rin
202rin @cook_40138755

甘いものが食べた~い!けど、ダイエット中…少しでもカロリーを減らしたくて生まれました。あとはココアを使い切りたくて。
このレシピの生い立ち
出来るだけカロリーを減らしたくて誕生しました。HMと調整ココアを使っているので、少し甘めです。計算が間違っていなければ、8等分のうちの1切れで約110カロリーかな。

低カロリーココアパウンドケーキ@HM使用

甘いものが食べた~い!けど、ダイエット中…少しでもカロリーを減らしたくて生まれました。あとはココアを使い切りたくて。
このレシピの生い立ち
出来るだけカロリーを減らしたくて誕生しました。HMと調整ココアを使っているので、少し甘めです。計算が間違っていなければ、8等分のうちの1切れで約110カロリーかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分
  1. バター(無塩) 15g
  2. 1個
  3. 牛乳 50cc
  4. 調整ココア 25g
  5. ホットケーキミックス 150g

作り方

  1. 1

    オーブンは180℃に温めておきます。
    常温に戻したバターに、卵と牛乳を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    1に調整ココアとホットケーキミックスを入れ、更に混ぜる。

  3. 3

    パウンドケーキ型に2を流し込む。この時に、私はクッキングシートを敷いています。洗い物も楽なのでw

  4. 4

    トントンと少し上から落として、生地をならす。
    180℃に温めたオーブンに入れ、20分焼く。

  5. 5

    竹串などで焼けたかどうか確認。その後、ケーキクーラーなどで冷ます。その後好きな大きさにカット。

  6. 6

    私の場合は8等分にしました!

コツ・ポイント

ひたすら混ぜます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
202rin
202rin @cook_40138755
に公開

似たレシピ