作り方
- 1
お餅は、焼いておく
鶏肉は、一口大に切る・
海老は、殻をむいておく
- 2
鶏がらスープ300ccに、麺つゆを表示通りいれる
濃い目に味付け - 3
沸騰したら、鶏肉を入れる。
鶏肉が浮いたら、海老とホタテを入れる。
- 4
お椀に、お餅を盛り、蒲鉾を紅白で入れ、後の具も盛り付ける
最後に、三つ葉をのせる。
コツ・ポイント
海老とホタテは、前日の刺身の残りを使ったの☆
お魚が残れば、それを入れてもOK♪
似たレシピ
-
うどんスープで!揚げもちのお雑煮 うどんスープで!揚げもちのお雑煮
子供の頃から大好きな、母オリジナルのお雑煮。揚げたお餅が香ばしくおだしも染みてうま~!お正月以外にも食べたいお雑煮です。 momodon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18175976