ランチに☆あんかけ焼きそば

e25kawa
e25kawa @cook_40092887

ウェイパー(中華調味料)で、本格中華の味が楽ちんに出来ちゃうので、ランチによく食べます♪
このレシピの生い立ち
実家の関西に帰省した時に、中華調味料ウェイパーをもらったので、
色々と作ってみると、本格中華に大変身!

ランチに☆あんかけ焼きそば

ウェイパー(中華調味料)で、本格中華の味が楽ちんに出来ちゃうので、ランチによく食べます♪
このレシピの生い立ち
実家の関西に帰省した時に、中華調味料ウェイパーをもらったので、
色々と作ってみると、本格中華に大変身!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば 1玉
  2. 豚肉 70g
  3. 人参 1/4
  4. キャベツ 3枚くらい
  5. 玉ねぎ 1/4
  6. ウエィパー(中華調味料) 4g
  7. 塩・こしょう 適量
  8. 片栗粉(水大さじ3で溶いておく) 大さじ1
  9. サラダ油 適量
  10. 150cc

作り方

  1. 1

    人参・キャベツ・玉ねぎを食べやすい大きさに切る。豚肉に塩・こしょうをふっておく。

  2. 2

    焼きそばをフライパンでほぐしながら油で炒め、油がなじんだら、押しつけるようにして、パリっと両面を焼く

  3. 3

    焼きそばを皿に盛り、あいたフライパンに油を足し、豚肉・野菜を炒め、ウェイパーで味付けし、お湯を入れる。

  4. 4

    ふつふつしてきたら、水でといた片栗粉を入れとろみをつけ、2の麺の上にかければ完成!

コツ・ポイント

焼きそばをひっくり返すときは、フライパンの上で麺を飛ばして回せば、簡単に返せます。
(ちょっとプロぽくなった気分も味わえます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
e25kawa
e25kawa @cook_40092887
に公開
2011年11月に入籍したばかりの新米主婦です!レパートリーが少なく、皆さんのレシピに助けて頂いています(*^^)v
もっと読む

似たレシピ