簡単!レンジで親子丼

午行灯
午行灯 @cook_40126127

弁当にもできそうな親子丼。昨日の昼に起きたら作ってありました。彼女なら最高ですが、母さんだとちょっと…(ノД`)
このレシピの生い立ち
朝起きたら「卵かけてレンジで3分」と書き置きがあったので、その通りにしました。昨日の昼のこと。作り方は後で聞きました(笑)次は自分でも作れる\^o^/

簡単!レンジで親子丼

弁当にもできそうな親子丼。昨日の昼に起きたら作ってありました。彼女なら最高ですが、母さんだとちょっと…(ノД`)
このレシピの生い立ち
朝起きたら「卵かけてレンジで3分」と書き置きがあったので、その通りにしました。昨日の昼のこと。作り方は後で聞きました(笑)次は自分でも作れる\^o^/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏モモ肉 1/2枚
  2. 玉葱 1個
  3. 麺つゆ(2倍濃縮) 50cc
  4. 小さじ1
  5. 2個
  6. ②麺つゆ(2倍濃縮) 50cc
  7. ③みりん 小さじ1
  8. ④てんさい糖(砂糖) 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンで鶏モモ肉に火が通るまで炒め、玉葱を入れて、酒でサッと炒め、麺つゆを入れて、水気がなくなるまで炒める。

  2. 2

    ボールに①〜④をよく混ぜ合わせておく。

  3. 3

    どんぶりにご飯を盛って、上から炒めた具をかける。

  4. 4

    ①〜④を具の上にかけて、ラップして、レンジで約3分。これで出来上がり。

コツ・ポイント

トロトロ卵にしたい場合は、かける卵を残しておいて、再度レンジで温める。余熱で卵が半熟になる程度ってことで、ちょっと難しいなˋ_ˊ*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
午行灯
午行灯 @cook_40126127
に公開
実家にいると何かと厄介で…独り暮らしをはじめました。外食が多いので、自分で作って食べる時くらいは、ダイエットのつもりでヘルシーなものを作るようにしています。簡単なものしか作れませんが、そ・れ・な・り(笑)に拘って作っています。使っている調味料は、てんさい糖(砂糖)・伯方の塩(塩)・キッコーマン芳醇まろやか醤油・越中味噌です(ノД`)/
もっと読む

似たレシピ