簡単!紅白餅

ひなたチャン
ひなたチャン @cook_40050424

お食い初めやお正月、めでたいときって忙しいですよね!そんな時にちゃちゃっと紅白餅できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
紅白餅だけ頼むのも…近くにお餅屋さんがなく、ネットで頼むのもなーと思い手作りしました!

簡単!紅白餅

お食い初めやお正月、めでたいときって忙しいですよね!そんな時にちゃちゃっと紅白餅できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
紅白餅だけ頼むのも…近くにお餅屋さんがなく、ネットで頼むのもなーと思い手作りしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

紅白餅
  1. 切り餅 四個
  2. 片栗粉 適量
  3. 赤色素 少々
  4. 色素を溶かす水 少々

作り方

  1. 1

    紅白それぞれ2つづつ切り餅を使います。餅を水にくぐらせレンジで柔らかくなるまでチン♪

  2. 2

    今回は600W1分ちょいでふくらんで柔らかくなりました。

  3. 3

    2つをこねこねして合体させる(火傷注意!)私は料理用ゴム手袋でこねました。

  4. 4

    片栗粉をふり丸く形作る。紅餅はレンジにかけるまではおなじ作業→色素を少々の水で溶いて柔らかくなった餅に練り込む。

  5. 5

    なかなか混ざりにくいですが、水をつけながら根気よく捏ねると混ざります。今回は紅こうじ使用。

  6. 6

    片栗粉をしいた皿に置いて、文字を書く場合は平たくなるよう手で平らにし、ラップをした上からたまにぐいぐい平らにする。

  7. 7

    文字は餅の表面が乾いたら、色素を少々の水で溶いて筆で書く。濃いめにといたほうがキレイに見えます。

コツ・ポイント

紅もちをこねるのが大変ですが、根気よく!あまり冷めるとキレイにまるまらなくなるので、頑張ってください。手間なくかんたんに紅白餅が出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなたチャン
ひなたチャン @cook_40050424
に公開
天然酵母パン~お菓子まで、日々何かを作っています!楽しく美味しくがモットーです♪
もっと読む

似たレシピ