バレンタインに♪ チョコサンドクッキー

チョコホリックカフェ
チョコホリックカフェ @cook_40022540

ココア生地にホワイトチョコとフリーズドライのフランボワーズをサンドした甘酸っぱいクッキーです。

このレシピの生い立ち
思い立ったらすぐ作れる!身近な材料で作りました。 

甘酸っぱいクッキーが食べたくなったらすぐ作れる!!

バレンタインに♪ チョコサンドクッキー

ココア生地にホワイトチョコとフリーズドライのフランボワーズをサンドした甘酸っぱいクッキーです。

このレシピの生い立ち
思い立ったらすぐ作れる!身近な材料で作りました。 

甘酸っぱいクッキーが食べたくなったらすぐ作れる!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. バター 80g
  2. 砂糖 40g
  3. 卵黄 M1個
  4. 薄力粉 70g
  5. 純ココア 10g
  6. ベーキングパウダー 1g
  7. サンドするもの
  8. ホワイトチョコ 20g
  9. フリーズドライ フランボワーズ 2個
  10. 明治のリッチストロベリー 20g

作り方

  1. 1

    バターは 常温に戻す。 ☆マークをあわせてふるっておく。オーブンは180℃で余熱。

  2. 2

    ボウルにバターを入れクリーム状になるまで混ぜる。砂糖を加え 白っぽくなるまで混ぜる。
    目指すはふんわりしたクリーム!

  3. 3

    卵黄を加え さらに混ぜる。ゴムベラに持ち替えて ☆マークを加え 切るようにあわせていく。

  4. 4

    白いところがなくなったら 星型の口金をつけた搾り袋に入れ 天板に直径3cmの円状に12個搾り出していく 

  5. 5

    180℃で15分 焼く。 熱いうちは 崩れやすいので 天板の上にのせたまま
    冷ます。 同じように 残りも焼く。

  6. 6

    水気のないボウルを二つ用意し ホワイトチョコ、リッチストロベリー別々に入れ 湯煎にかけて 溶かす。

  7. 7

    ⑤のクッキー6枚の裏側にホワイトチョコとつぶしたフランボワーズパラパラとかけてもう一枚で挟む。

  8. 8

    リッチストロベリーも同様に挟んで出来上がり。

コツ・ポイント

搾り出すには 生地がちょっと硬いかも! 手でもみながら 搾り出すと いいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコホリックカフェ
に公開
赤い色の雑貨が好き。アウトドア大好き一家。ボウル一つで混ぜるだけの焼きっぱなしケーキがめんどくさくなくて好きだ。                       お子様でも簡単に作れるよう ボウル1つ、計量は、はかりオンリーレシピを製作中。
もっと読む

似たレシピ