作り方
- 1
蓮根の皮を向き、摩り下ろす。ひき肉と混ぜ、塩コショウし、レンジ600wで2分チン。
- 2
取り出してかき混ぜる。粘りが出てまとまっていればOK。
- 3
ピーマンを半分に切り、タネをとり、内側に軽く片栗粉をまぶす。
2をスプーンで詰める。 - 4
オーブン180度で、15分位焼く。様子を見ながら焼いていく。
- 5
ピーマンがしんなりして、端が少し焦げ始めたら、出来上がり。
コツ・ポイント
ピーマンにはぎゅっと詰めてください。片栗粉は少量ずつで構わないので、内側に満遍なくぬります。
似たレシピ
-
-
-
もちもちレンコンのすりおろしピーマン詰め もちもちレンコンのすりおろしピーマン詰め
もちもちれんこんのすりおろしにイカを加えてピーマン詰めにしてみました!お弁当、おつまみなどにもぴったりです♪ レンバス -
-
ずぼら!肉詰めならぬ肉のピーマン詰め! ずぼら!肉詰めならぬ肉のピーマン詰め!
長ねぎ刻んで生のままです。玉ねぎよりまとまりいい!生姜入れても合いそう!甘辛く絡めないでケチャップで食べてもOK! ふじの★ぴこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18177339