
水菜のツナ煮

しちりんせん @cook_40138968
ほっこりおいしい簡単な煮物です。 あと一品に作ってみてください。 時間もかからないですよ~☆
このレシピの生い立ち
水菜が余っていたので何となく作ってみたら、おいしかった一品ですww 家族でもおいしいと言ってくれました
水菜のツナ煮
ほっこりおいしい簡単な煮物です。 あと一品に作ってみてください。 時間もかからないですよ~☆
このレシピの生い立ち
水菜が余っていたので何となく作ってみたら、おいしかった一品ですww 家族でもおいしいと言ってくれました
作り方
- 1
水菜は根元を切って三センチほどに切る これを洗って水気を切る。 ツナ缶の油を切る
- 2
全部の材料を鍋に入れ、中火にかける
- 3
菜箸でぐるぐる混ぜる。体積が減ってきたら弱火にしてしんなりするまで煮る
- 4
水菜がしんなりしたら完成!
コツ・ポイント
水菜を鍋に入れるとき体積が大きくてビックリですが、レシピ通り作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
水菜とさつまあげの煮びたし☆ 水菜とさつまあげの煮びたし☆
作り置きしておくと便利です。さつまあげはそのままでしか食べないわ、ってかたに是非お試しいただきたい一品です。そんなに時間もかからないのでおつまみにも! ゆたつキッチン☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18177598