水菜のツナ煮-レシピのメイン写真

水菜のツナ煮

しちりんせん
しちりんせん @cook_40138968

ほっこりおいしい簡単な煮物です。 あと一品に作ってみてください。 時間もかからないですよ~☆
このレシピの生い立ち
水菜が余っていたので何となく作ってみたら、おいしかった一品ですww 家族でもおいしいと言ってくれました

水菜のツナ煮

ほっこりおいしい簡単な煮物です。 あと一品に作ってみてください。 時間もかからないですよ~☆
このレシピの生い立ち
水菜が余っていたので何となく作ってみたら、おいしかった一品ですww 家族でもおいしいと言ってくれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水菜 1束
  2. ツナ缶 1缶
  3. 80cc
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 和風だし 小さじ2
  7. 砂糖 (我が家は粗糖) 小さじ2

作り方

  1. 1

    水菜は根元を切って三センチほどに切る これを洗って水気を切る。 ツナ缶の油を切る

  2. 2

    全部の材料を鍋に入れ、中火にかける

  3. 3

    菜箸でぐるぐる混ぜる。体積が減ってきたら弱火にしてしんなりするまで煮る

  4. 4

    水菜がしんなりしたら完成!

コツ・ポイント

水菜を鍋に入れるとき体積が大きくてビックリですが、レシピ通り作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しちりんせん
しちりんせん @cook_40138968
に公開
料理をすることが好きです☆ 自分ではなかなかレシピは考えられないですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ