残ったごはんでドリア

さかなかさ
さかなかさ @cook_40121941

炊飯ジャーに残ったごはんと家にあるもので、あつあつドリアを作りました。ホワイトソースも簡単、シンプルで美味しいです。
このレシピの生い立ち
寒い日は買い物に行きたくな~~い!ごはんをマカロニに代えればグラタンになります。

残ったごはんでドリア

炊飯ジャーに残ったごはんと家にあるもので、あつあつドリアを作りました。ホワイトソースも簡単、シンプルで美味しいです。
このレシピの生い立ち
寒い日は買い物に行きたくな~~い!ごはんをマカロニに代えればグラタンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3皿分
  1. バターごはん(面倒なら白米のままで)
  2. 残ったごはん 茶碗3杯
  3. ミックスベジタブル(なくても) 50~100g
  4. バター 10g
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. ホワイトソース
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. サラダ油 大さじ1杯
  10. シーフードミックス、またはベーコン、または鶏肉 シーフードミックスは100g、ベーコンなら3枚、鶏肉なら100g(ホント適当です)
  11. 小麦粉 大さじ1杯
  12. 鶏がらスープ、または顆粒コンソメ 小さじ1杯
  13. 牛乳 200cc
  14. 少々
  15. 胡椒 少々
  16. チーズ 好きなだけ
  17. バター 10g

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを熱しミックスベジタブルを炒める。ごはんも投入し塩胡椒し、ボールなどに移す。(面倒なら白米のままでも)

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りし、1のフライパンにサラダ油を熱し透明になるまで炒める。そこにシーフードミックスなどを入れ更に炒める。

  3. 3

    2に小麦粉を入れ全体になじむように炒め、鶏がらスープも加える。

  4. 4

    具の周りに小麦粉がなじんだら、牛乳を少しずつ加えのばす。
    3分ほど中火で煮て塩胡椒で味を調える。

  5. 5

    耐熱皿に分量外のバターを塗り、1のごはんを敷く。
    4のソースをかけてチーズ、バターを乗せてトースターで8分ほど焼く。

コツ・ポイント

炒めた具の周りの小麦粉がなじんでから少しずつ牛乳を加えればダマになりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さかなかさ
さかなかさ @cook_40121941
に公開
ずっとただ作るだけでしたが、育休を機につくれぽから始めてみました。ごはんよりお菓子作りが好き♪夫と男児には手作りの良さがわかってもらえず、友人に押し付ける日々・・・今は仕事復帰したので週末の暇な時間を見つけてお菓子作ってま~す!
もっと読む

似たレシピ