カラフル韓国風のり巻き

KaoRi☆★☆
KaoRi☆★☆ @cook_40037330

韓国海苔がなくても簡単に!
ごま油の風味が食欲をそそります♬
ピリっと辛くてお酒にもピッタリです★
このレシピの生い立ち
お家にあるいつもの材料でおもてなしメニュー★★

カラフル韓国風のり巻き

韓国海苔がなくても簡単に!
ごま油の風味が食欲をそそります♬
ピリっと辛くてお酒にもピッタリです★
このレシピの生い立ち
お家にあるいつもの材料でおもてなしメニュー★★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽き肉 100g
  2. ほうれん草 1/2束
  3. にんじん 1/3本
  4. アボカド 1/4個
  5. 青じそ 4枚
  6. 1個
  7. ごはん 茶碗3杯分
  8. 焼きのり 2枚
  9. 白ごま 大さじ1
  10. レモン 大さじ1
  11. (肉用調味料)
  12. しょうが(みじん切り) 1/2片
  13. にんにく(みじん切り) 1/2片
  14. 豆板醤 小さじ1
  15. 醤油 大さじ1
  16. 黒胡椒 適量
  17. (ほうれん草用調味料)
  18. にんにく(すりおろし 少々
  19. 醤油 小さじ1/2
  20. ごま 小さじ1/2
  21. 少々
  22. (卵用調味料)
  23. 少々
  24. 片栗粉 小さじ1/2
  25. 小さじ1
  26. (ごはん用調味料)
  27. ごま 大さじ1
  28. ひとつまみ
  29. (仕上げ用)
  30. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは皮を剥き、3㎝くらいの千切りにしてさっと塩茹でする。アボカドは縦にスライスし、レモン汁をかける。

  2. 2

    ほうれん草は塩ゆでをし、しっかり水気を切って三等分に切り、調味料であえる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油・しょうが・にんにくを入れて熱し、香りがでたら挽肉を入れて炒め、豆板醤・醤油を加えて更に炒める。

  4. 4

    仕上げに黒胡椒で味を整える。卵は割りほぐし、水で溶いた片栗粉と塩を混ぜて薄焼き卵を作り、細切りにして錦糸卵にする。

  5. 5

    ごはんに白ごま・ごま油・塩を入れて混ぜる。

  6. 6

    巻き簾にのりを乗せて巻き終わり分3㎝を残してごはんを全体に薄くひき、手前のほうに具を乗せ具を押さえ込むようにしっかり巻く

  7. 7

    のりの表面にハケでごま油を薄く塗ってフライパンでパリッとするまで軽く炙り、2〜3㎝くらいの幅に切って完成!

コツ・ポイント

巻くときに具を入れすぎると巻ききれなくなるので欲張らないように。
青じそを一番下にひいてその上に肉を乗せるといいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KaoRi☆★☆
KaoRi☆★☆ @cook_40037330
に公開
お料理&お菓子作りが大好きです♪(^(エ)^)♪つくれぽ沢山ありがとうございます。すいません、コメントなしで記載のみにさせていただいてます(><)
もっと読む

似たレシピ