韓国風のり巻き

アクアスカイ @cook_40062523
牛肉入りでお腹も満足!ご飯はごま油と塩で味付け。
韓国のり風味ののり巻きです。
このレシピの生い立ち
韓国のりが好きだけど韓国のりじゃのり巻きは出来ない。そこでご飯にごま油と塩で味付けすれば韓国のりっぽくなるかなと思い作りました。息子達も大好きなのり巻きです。
韓国風のり巻き
牛肉入りでお腹も満足!ご飯はごま油と塩で味付け。
韓国のり風味ののり巻きです。
このレシピの生い立ち
韓国のりが好きだけど韓国のりじゃのり巻きは出来ない。そこでご飯にごま油と塩で味付けすれば韓国のりっぽくなるかなと思い作りました。息子達も大好きなのり巻きです。
作り方
- 1
にんにくの芽は10㎝の長さ、人参も10㎝の拍子木切りにし茹でる。牛肉は焼き肉のタレで炒める。細長い卵焼きを作る
- 2
炊きたてのご飯にごま油と塩を混ぜる
- 3
巻きすにのりをしきご飯を乗せる。向こう側は3㎝、手前は1㎝空くように。向こう側の終わりはご飯を少し高く盛り堤防を作る
- 4
具材がのりの中心に来るように置きます。
手前から卵、人参、にんにくの芽、牛肉の順番で。 - 5
巻きすの手前を持ち上げて、手前のご飯を向こう側の堤防に合体させるように巻く。
- 6
最後まで巻いたら2分そのまま
- 7
最初に半分に切り、好みの厚みに切る。濡れふきんを用意し、1回切ったら包丁をよく拭く。
- 8
お皿に盛り付けて完成
コツ・ポイント
のりの上にご飯をしく際に堤防を作る、具は『のりの中心』に置く。巻くときはためらわずに一気に巻きましょう。包丁で切る時は1回1回濡れふきんで包丁の汚れを拭き取らないと、くっついて切れません。
似たレシピ
-
キムチ入り♡韓国風のり巻き♪キムパプ キムチ入り♡韓国風のり巻き♪キムパプ
キムチと牛肉入りでちょっと豪華版、でもさっぱり味。ごま油と塩の味付けご飯がおいしい韓国のり巻き。残ったら焼きキムパプに。 ドミニクニック -
-
-
-
簡単!韓国のり巻きキンパ☆牛肉と野菜入☆ 簡単!韓国のり巻きキンパ☆牛肉と野菜入☆
美味しい韓国のり巻キンパをお家で作ってみよう。お家にある彩りの良い野菜やお肉を入れて巻くだけ!ごま油と塩で味付けするだけれいちぇるぅ〜
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444022