オホーツクと紫蘇の押し寿司

にゃおら
にゃおら @cook_40044247

オホーツクと青じそとゆかりを使った簡単押し寿司です。
このレシピの生い立ち
オホーツクを使ったレシピを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. オホーツク 1パック
  2. 1合
  3. 寿司酢 大さじ2
  4. 大葉 10枚
  5. 白ごま 小さじ2
  6. ゆかり 適量

作り方

  1. 1

    大葉8枚は細かく刻んでおく。

  2. 2

    炊きあがった米に寿司酢を合わせ、半分は刻んだ大葉と白ごまを混ぜ合わせ、半分はゆかりを混ぜ合わせる。

  3. 3

    押し寿司の型にオホーツクを並べ、大葉の寿司飯を詰め、大葉2枚をのせ、ゆかりの寿司飯を詰める。

  4. 4

    ふたでぎゅっと押して形をつけ切る。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にゃおら
にゃおら @cook_40044247
に公開
埼玉県在住。     食べ歩き・料理など、グルメが大好きな主婦です。         クックパッドに参加して料理の腕を磨きたいと思います。
もっと読む

似たレシピ