簡単!ラッサム

比較的手に入りやすいスパイス&食材で作ってみました。
酸っぱくて辛い、南インドのラッサムです。
このレシピの生い立ち
ホールスパイスやなかなか手に入りにくい食材なんかを揃えるのは大変・・。
ということで、簡単!と題して、スーパーなんかでも手に入りやすいスパイス&食材で気軽にインド料理を。
南インドの定番料理ラッサムを気軽に作ってみました。
簡単!ラッサム
比較的手に入りやすいスパイス&食材で作ってみました。
酸っぱくて辛い、南インドのラッサムです。
このレシピの生い立ち
ホールスパイスやなかなか手に入りにくい食材なんかを揃えるのは大変・・。
ということで、簡単!と題して、スーパーなんかでも手に入りやすいスパイス&食材で気軽にインド料理を。
南インドの定番料理ラッサムを気軽に作ってみました。
作り方
- 1
<下準備>
トマト缶は、カットトマトなら汁ごとそのまま、ホールトマトならつぶして計量。 - 2
玉ねぎはみじん切りに。
- 3
★の材料を全部、ボールか何か容器に入れ混ぜておく。
ここで塩加減と酸味を味見して調整する。 - 4
<調理>
厚手の鍋にサラダ油を入れて、中火にしたらすぐにホールチリを入れる。 - 5
ホールチリがシュワシュワしてきたら玉ねぎを入れて炒める。
- 6
玉ねぎが半透明になりしんなりしたら、(3)を入れる。汁跳ねに注意。
- 7
強火で沸騰したら、弱火で15分ほど煮込む。水気が減ったら適宜お湯を足す。
- 8
クミン、ブラックペッパーを入れて軽く混ぜ、5分ほどさらに煮込む。
- 9
塩加減をみて塩とお湯で調整する。酸味が欲しい時はレモン汁を足す。
- 10
器に移して完成。
コツ・ポイント
辛くしたい方は、ホールチリを増やすか、カイエンペッパーなどを足して下さい。
酸味にレモン汁ではなく、タマリンド汁はもちろん、梅干しを水で溶いた汁を使っても。
酸っぱくて辛いスープになっていれば成功です。白ご飯にバシャっとかけて頂きます。
似たレシピ
-
-
サグチキン インドのほうれん草のカレー サグチキン インドのほうれん草のカレー
スパイスだけのカレーって、実はこんなに簡単なんです。お家でもインドレストランのカレーを作ってみませんか?pichans
-
-
-
簡単スパイス3つだけ!スパイスカレー入門 簡単スパイス3つだけ!スパイスカレー入門
はじめてスパイスカレーをつくるかたにぴったりの最低限のスパイスと食材でつくれる基本レシピ。メイン食材はお好きなもので。 クックパッド広報 -
納豆スパイスカレーでダイエット美容健康! 納豆スパイスカレーでダイエット美容健康!
ダイエット&美容&健康効果抜群!納豆とスパイスは最強の組み合わせ!納豆なので煮込みなし!味も美味しいので続けられます! ★えいてる★ -
その他のレシピ