【農家のレシピ】春菊のナムル

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

クセのある野菜はナムルにすると美味しいですよ。いくらでも食べられそうです♪
このレシピの生い立ち
クセのある野菜はナムルにして食べると美味しいので色んな野菜のナムルを作っています。

【農家のレシピ】春菊のナムル

クセのある野菜はナムルにすると美味しいですよ。いくらでも食べられそうです♪
このレシピの生い立ち
クセのある野菜はナムルにして食べると美味しいので色んな野菜のナムルを作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 200g
  2. 【A】
  3. にんにく(すりおろしておく) 1片
  4. 白ゴマ 大さじ1
  5. ゴマ 小さじ1
  6. 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    春菊は根元の固い部分があれば切り落として熱湯で根元から先に茹で5秒後全体を漬けて合計30秒ほどゆでて流水にさらします。

  2. 2

    粗熱が取れたらギュッと水気を絞って4センチの長さに切り【A】と和えて完成です。

コツ・ポイント

春菊って色んな品種があって茎が太いものや細いものがありますので、茹で時間は調整してくださいね。茎の部分が柔らかくなればOKですが、茹ですぎると美味しくなくなるので注意してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ