オホーツクの磯辺揚げ

どらえん
どらえん @cook_40042329

おつまみに、お子様のおやつにいかが?青のり風味で、オホーツクがカリフワで病みつきな美味しさ!!
このレシピの生い立ち
居酒屋さんの定番おつまみ、するめ天ぷらをヒントにアレンジしました.

オホーツクの磯辺揚げ

おつまみに、お子様のおやつにいかが?青のり風味で、オホーツクがカリフワで病みつきな美味しさ!!
このレシピの生い立ち
居酒屋さんの定番おつまみ、するめ天ぷらをヒントにアレンジしました.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オホーツク 8本
  2. 天ぷら粉 50g
  3. 青のり粉(あおさでも可) 小さじ1
  4. 薄力粉 少々
  5. 揚げ油 適量
  6. 少々

作り方

  1. 1

    オホーツクは適当にさいてほぐし、薄力粉をまぶしておく。ボールに天ぷら粉を水75ccで溶き、青のり粉を加え混ぜる。

  2. 2

    (1)で溶いた衣にオホーツクを加えからめる。

  3. 3

    揚げ油を180度位に温め、ひとつまみずつ、加えて揚げて行く。まっすぐじゃなくてもいい加減な形の方が、おもしろい。

  4. 4

    衣がカリッとなったら、バットなどにあけて油を切り、塩を振る。

コツ・ポイント

オホーツクを裂くときは、均等じゃなくて、適当で全然大丈夫!天ぷら粉に絡める前に、薄力粉で打ち粉をした方が上手に揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どらえん
どらえん @cook_40042329
に公開

似たレシピ