簡単☆ナスの揚げびたし

きゅい太郎 @cook_40062038
よく冷やしたナスを口にいれるとおつゆの味がじゅっわ~~っと広がります♡
ご飯やそうめん、おつまみにもなる1品です♪
このレシピの生い立ち
ナスが美味しい季節になると食べたくなるレシピのひとつです (○・㉨・○)
簡単☆ナスの揚げびたし
よく冷やしたナスを口にいれるとおつゆの味がじゅっわ~~っと広がります♡
ご飯やそうめん、おつまみにもなる1品です♪
このレシピの生い立ち
ナスが美味しい季節になると食べたくなるレシピのひとつです (○・㉨・○)
作り方
- 1
ナスは縦半分に切り皮に斜めの浅い切り込みを入れておく
タッパ等にめんつゆとお水、花かつおを入れてつけ汁を用意しておく - 2
180℃の油でナスを素揚げし油をしっかりときる
油をしっかりときったナスは熱いうちにつけ汁につけこむ - 3
つけ汁に入れたナスは冷蔵庫で1時間以上冷やしてから器に盛り完成です
- 4
★オススメ+α
のおこさんの魔法の酢(ID:17405330)を適量かけるとマリネのようになって美味しいです (´∀`)
コツ・ポイント
・ナスの皮の切りこみは入れなくても構いません
ただ、入れたほうが揚がるのも味の浸みこみもはやいと思います
・かつおぶしはたっぷりと入れましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18180191