イワシのソテー★夏野菜ソースのせ

シンガーコック
シンガーコック @cook_40048970

簡単で安上がり!!
ひと手間加えるだけで臭みも消えて絶品なイタリアン風に(*^^)v
このレシピの生い立ち
比較的、手頃な値段のイワシを使って。

イワシのソテー★夏野菜ソースのせ

簡単で安上がり!!
ひと手間加えるだけで臭みも消えて絶品なイタリアン風に(*^^)v
このレシピの生い立ち
比較的、手頃な値段のイワシを使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イワシの開き 2匹
  2. トマト 1/2個
  3. ナス 1本
  4. アスパラ 2本
  5. 大葉 3枚
  6. にんにく 1カケ
  7. オリーブオイル 大さじ3~4
  8. 100g
  9. コンソメ 小さじ1/2
  10. 塩コショウ 少々
  11. 〈漬けこみダレ〉
  12. 醤油 小さじ1
  13. オリーブオイル 大さじ2
  14. 塩コショウ 少々
  15. イタリアンセリ 適量
  16. おろし生姜 少々
  17. おろしニンニク 少々

作り方

  1. 1

    イタリアンパセリはみじん切りに。
    (無ければ、大葉でも代用可)

  2. 2

    パットに漬け込みダレを混ぜたものを入れ、イワシを漬けこむ。
    両側にしっかりタレをつけて15分おく。

  3. 3

    トマトとナスは角切りにして、アスパラは斜めに3等分に。
    大葉は適当な大きさにちぎっておく。
    ニンニクはみじん切り。

  4. 4

    イワシを漬けこんでいる間に、ソースを作ります。
    オリーブオイルを入れたフライパンでニンニクを炒める。

  5. 5

    香りが出てきたら、
    ナスを入れ油を絡ませる。ナスに油が回ったらトマトを入れ潰しながら炒める。

  6. 6

    野菜に火が通ったら水とコンソメを加え味付けをする。
    大葉を加え、塩コショウで味を調えたらソースは完成。

  7. 7

    漬けこんだイワシに薄く小麦粉をまぶし多めの油(大さじ2.5)で揚げ炒める。

  8. 8

    イワシが焼けたら、
    同じフライパンの端でアスパラを焼く。
    皿に盛って、ソースをかけて完成。

  9. 9

    ピックアップメニューに掲載して頂きました\(^o^)/
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

イワシの漬けだれが少なく思われるかもしれませんが、
オイルがしっかりとイワシに馴染むので、少ない分量でしっかり下味も付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シンガーコック
シンガーコック @cook_40048970
に公開
SINGERをしながら、大好きな料理もブログで紹介しています!!家庭菜園で育てた野菜を使った料理など、野菜がメインとなる料理が好きです☆http://ameblo.jp/blazing-miki/
もっと読む

似たレシピ