鶏肉団子のさっぱり大根おろしスープ

ヒロ・デリシャス
ヒロ・デリシャス @cook_40044534

大根おろしをスープのように鶏肉団子と一緒に食べるメニューです。酢を効かせて食べるのがおいしいです。
このレシピの生い立ち
暑くて食欲がないので大根おろしを使ったメニューでたくさん食べたいと思ったので作りました。

鶏肉団子のさっぱり大根おろしスープ

大根おろしをスープのように鶏肉団子と一緒に食べるメニューです。酢を効かせて食べるのがおいしいです。
このレシピの生い立ち
暑くて食欲がないので大根おろしを使ったメニューでたくさん食べたいと思ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽肉 160 g
  2. 木綿豆腐 1/2丁(挽肉と同量程度)
  3. 1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 青ネギ薬味用) 少々
  6. おろししょうが 少々
  7. 濃縮そばつゆ(鶏肉団子味付け用) 大さじ1
  8. 濃縮そばつゆ(食べる時用) 適量
  9. 適量
  10. 大根 1/2本

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包み、レンジで1分半ほどチンして余分な水を抜き、冷ましておく。

  2. 2

    1に玉ねぎみじん切り、鶏挽肉、卵(全卵)、おろししょうが、そばつゆの素を粘り気が出るまでよく混ぜます。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、2をスプーンで1口サイズ程度に落とし、団子を作ります。

  4. 4

    大根おろし(細かいおろし金で)を作ります。
    そばつゆと酢を1対1で混ぜ合わせたたれも作ります。

  5. 5

    3を器に盛り、大根おろしを汁も一緒にかけ、刻み青ネギを振りかけ、お好みの量のたれをかけて、混ぜながら食べます。

コツ・ポイント

3で作った肉団子は食べるまで湯と一緒にそのまま置いておく(乾燥防止)
そばゆつ+酢で作るたれは、僕は1:1の割合が好きなんでこう書きました。酢好きな方はもっと多くしてみてください。大根の辛みと酢の酸味でおいしく鶏肉団子がいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒロ・デリシャス
に公開
個人投資家なので時間ばかりたくさんあり、苦手な相場でカリカリした時の料理は最高の気分転換です。基本的に自分で作れる料理なので、男性でも簡単にできる、分量も自分の好みで変えても大きな影響がない(つまりテキトーでも大丈夫)料理レシピを目指します。☆ニックネームを美味しそうな名前に変更しました!(2015年8月1日)
もっと読む

似たレシピ