鮭茶漬け

ふねもこ @cook_40049042
簡単にできちゃう鮭茶漬け。
あっさり塩味でおいしいよぉ〜
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
調味料は塩とほんだしのみなのであっさりしています。
鮭さえあればすぐできちゃうので、忙しい日にもいいですよぉ(^^)
作り方
- 1
鮭は焼いて骨を除いてほぐしておきます。
- 2
干し椎茸は熱湯で戻し、石づきを取って細切りにします。
戻し汁は捨てないでね! - 3
鍋に水と椎茸の戻し汁、昆布を入れて煮立たせます。
戻し汁は底に溜まった石やゴミが入らないように静かに〜 - 4
煮立ったら昆布を取り出し、椎茸を入れて、塩とほんだしで味付けします。
- 5
丼に暖かいご飯をよそい、鮭を乗せて上から汁をかけます。
三つ葉か長ネギを乗せて出来上がり。
海苔、わさびをお好みで〜
コツ・ポイント
汁はあまりしょっぱくならないようにしてください。
鮭にしっかり塩味がついていれば、ちょうどよいお味になります(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182026