山菜みずの辛子漬け

鑑太ちゃん @cook_40084115
みずのシャキシャキとした歯ごたえが心地良い、ご飯にもお酒にもあう一品です。辛子のアクセントが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
山菜採り大好きな父の直伝レシピ。父は目分量で作っていましたが、味見をしてもらいながら計量しました。
山菜みずの辛子漬け
みずのシャキシャキとした歯ごたえが心地良い、ご飯にもお酒にもあう一品です。辛子のアクセントが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
山菜採り大好きな父の直伝レシピ。父は目分量で作っていましたが、味見をしてもらいながら計量しました。
作り方
- 1
みずが生の場合は、7~8㎝程に折りながら皮を剥き、沸騰したお湯で1~2分茹でる。茹であがったら冷水でしめる。
- 2
みずが水煮の場合は、ここから同じ手順になります。
ざるなどにあけ、みずの水気をきっておく。 - 3
★の材料を合わせ、よく混ぜる。
- 4
3の漬けダレとみずを合わせ、容器に入れて冷蔵庫で一晩おき、味をなじませて完成。
コツ・ポイント
我が家のレシピは、ご飯のおかずになるようにしているため、少し味が濃い目です。醤油や辛子の量はお好みで調整してください。
みずを茹でるときは、鮮やかな緑色になるくらいが茹であがりの目安です。茹ですぎると食感が悪くなるので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おかひじきとカニカマの辛子マヨ和え おかひじきとカニカマの辛子マヨ和え
おかひじきがシャッキリとした歯応えで美味しいです♪からしがピリッと良いアクセントに♪かにかまもいいお仕事しますよー♪ yummysunny -
-
-
☼しゃっきり♪おかひじきの辛子醤油和え ☼しゃっきり♪おかひじきの辛子醤油和え
★話題のレシピ★シャッキリとした歯応えで美味しいです♪からしがピリッと良いアクセントに♪ 超簡単な箸休めになります♪ yummysunny -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182494