マフィンの ~ ♪もりもりピザ風♪ ~

レモングラス+レモン @cook_40116485
マフィンを半分にして使うことで、見た目のボリューム感があり、また食材を色々のせることで栄養的にバランスも良い一品です。
このレシピの生い立ち
朝は忙しいのですが、今日1日元気に過ごせるように、たくさんの食材が食べられる一品を考えました。
マフィンの ~ ♪もりもりピザ風♪ ~
マフィンを半分にして使うことで、見た目のボリューム感があり、また食材を色々のせることで栄養的にバランスも良い一品です。
このレシピの生い立ち
朝は忙しいのですが、今日1日元気に過ごせるように、たくさんの食材が食べられる一品を考えました。
作り方
- 1
① マフィンは横半分にする。
- 2
② トマト、ピーマンは輪切りで薄く
カットする。 - 3
③ 茹で卵は、大きめにカットする。
- 4
④ マフィンの内側にケチャップをぬり、トマト、ピーマン、卵をのせ、上にちぎったスライスチーズをトッピングする。
- 5
⑤ 予熱したオーブントースターに④を入れ、チーズが溶けるまで焼く。
- 6
⑥器に⑤をサラダ菜と共に盛り付ける。
コツ・ポイント
雑穀入りの主食を使用することで、ビタミン・ミネラル・食物繊維も自然に摂取できます。
似たレシピ
-
-
具材いろいろ★トリプルオープンマフィン 具材いろいろ★トリプルオープンマフィン
『挟む』ではなく『のせる』マフィン。全粒粉入りマフィンにすることで不足しがちな食物繊維を摂取することができます。 Fujiレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
ツナマヨ豆腐でフワフワ☆朝食マフィン ツナマヨ豆腐でフワフワ☆朝食マフィン
定番ツナマヨにお豆腐を入れることで フワフワな食感に☆味を邪魔することなくボリュームも出て かつヘルシーに(^^) ☆めー☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182519