シソ入り〜焼きワンタン!?

ほの&りんママ @cook_40139491
薄めのワンタンの皮を使い、シソをプラスして餃子風にアレンジしてみました!
このレシピの生い立ち
いつもの餃子の皮ではなく、薄めのワンタンの皮を使って彩りきれいな焼き餃子?ワンタン!?を作ってみましたぁ☆
シソ入り〜焼きワンタン!?
薄めのワンタンの皮を使い、シソをプラスして餃子風にアレンジしてみました!
このレシピの生い立ち
いつもの餃子の皮ではなく、薄めのワンタンの皮を使って彩りきれいな焼き餃子?ワンタン!?を作ってみましたぁ☆
作り方
- 1
大葉を半分に、ネギ、椎茸をみじん切りにして下準備をする。
- 2
ボールに豚挽き肉、ネギ、椎茸、すりおろした生姜、卵、ごま油、醤油をいれよく混ぜ合わせる。
- 3
ワンタンの皮(◇ひし形のようにして置く)にシソをおき、その上に2の具を少しねせて上下の角を中央でとめる。
- 4
全部巻き終わったら、全体に片栗粉をまぶす。(蒸し焼きにするので、片栗粉をまぶしておくと、皮がパリッと焼き上がります)
- 5
フライパンに油をひき、ワンタンを並べ、少し水を入れて中火で焼いていく。パリッとしてきたらもう片面焼いて完成!
コツ・ポイント
餃子の皮でも大丈夫ですが、ワンタンの皮だとシソの色がきれいに見えるのでオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆シソ入りワンタンぽかぽか生姜スープ 簡単☆シソ入りワンタンぽかぽか生姜スープ
生姜で体の芯まであったまる、簡単☆ワンタンスープの作り方。シソ入りのワンタンで爽やかな味に。ワンタンはとっても簡単ですよ fanyu73 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182652