焼きワンタン

ちゃまmama
ちゃまmama @cook_40023378

餃子よりも簡単!薄いワンタンの皮を使うので、パリパリの仕上がり。家族一番人気のメニューです☆
このレシピの生い立ち
白菜やキャベツを使った餃子もおいしいけど、水分を絞るのが面倒。余分な水分も出ないので、味がしっかり。ひと手間省いて簡単に!

焼きワンタン

餃子よりも簡単!薄いワンタンの皮を使うので、パリパリの仕上がり。家族一番人気のメニューです☆
このレシピの生い立ち
白菜やキャベツを使った餃子もおいしいけど、水分を絞るのが面倒。余分な水分も出ないので、味がしっかり。ひと手間省いて簡単に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンタンの皮2袋分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. ニラ 1束
  3. 干ししいたけ 2枚
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ネギ 10cm位
  6. 生姜 1片
  7. ◆酒 大2
  8. ◆オイスターソース 大1
  9. ◆しょうゆ 大1
  10. ◆味噌 大1
  11. ◆ハチミツ 大1
  12. ごま 大1
  13. ◆塩・こしょう 少々
  14. ワンタンの皮 2袋

作り方

  1. 1

    ボウルに豚ひき肉を入れ、◆の調味料を加えて粘り気が出るまで混ぜる。

  2. 2

    ニラ、玉ねぎ、干ししいたけ、ねぎをみじん切り、しょうがはすりおろしてひき肉に加え、よく混ぜる

  3. 3

    ワンタンの皮で包む。(自己流。小さじ1くらいずつ)

  4. 4

    ホットプレートを熱し、油少々をひいてワンタンを並べる。

  5. 5

    熱湯1カップを入れてふたをし、水分がなくなるまで蒸し焼きにする。ふたを開けてゴマ油少々を回し入れ、カリカリに焼く。

  6. 6

    お好みで、しょうゆ、酢、ラー油を合わせて食べて下さい。

コツ・ポイント

コツはよく練る事!野菜を入れる前に肉をしっかり練って下さい。野菜を入れてから混ぜすぎると余分な水分が出てしまうので。
余ったら、重ならないように冷凍すればOK!いつでも簡単に食べられます。
ホットプレートがなければ、フライパンでも焼けますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃまmama
ちゃまmama @cook_40023378
に公開
2児の年子ママ。子育て奮闘中!美味しい料理を探してます☆
もっと読む

似たレシピ