鱧(はも)の骨せんべい 

miyuishi
miyuishi @cook_40071904

魚の骨を使った「エコ料理」です。
でも、カルシウムや軟骨が豊富にとれますよ。
子供たちも大喜びの1品です。
このレシピの生い立ち
「はも」が美味しい季節。エコ料理で「はも」の骨せんべいを作ってみました。「はも」だけじゃなく、いろんな骨に応用できますヨ。

鱧(はも)の骨せんべい 

魚の骨を使った「エコ料理」です。
でも、カルシウムや軟骨が豊富にとれますよ。
子供たちも大喜びの1品です。
このレシピの生い立ち
「はも」が美味しい季節。エコ料理で「はも」の骨せんべいを作ってみました。「はも」だけじゃなく、いろんな骨に応用できますヨ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はもの骨 適量
  2. 小麦粉片栗粉 3:1程度の割合で混ぜます。
  3. 少々
  4. 適量

作り方

  1. 1

    鱧の骨をきれいに洗って、キッチンペーパー等で水気をふき取ります。

  2. 2

    次に、鱧の骨を2cm程度に切り分けます。

  3. 3

    小麦粉と片栗粉を混ぜた中に2を入れ、粉をまんべんなくまぶしたら、余分な粉を落とします。

  4. 4

    低温の油でじっくりと揚げます。キツネ色になったら、出来上がり。塩を軽く振っていただきます。

コツ・ポイント

ミセス.マイペースの「わくわく変身miyu cafe」ブログ。(http://ameblo.jp/miyucaffe/)もご覧下さいませ(^^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuishi
miyuishi @cook_40071904
に公開
いろんなことに好奇心旺盛々。美容&健康、ダイエット、ギャップ料理&変身料理から、エコ料理などいろんな料理挑戦しております。こちらのブログ(ヘルスフードセラピストの「わくわく幸せKeeeping」(http://ameblo.jp/miyucaffe/)もご覧下さいませ(^^)。)も是非遊びに来て下さいませ。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ