作り方
- 1
厚揚げを一口サイズに切る。
ごま油を入れたフライパンで
少し焦げ目がつくくらい焼く - 2
1をしてる間に
にんじんとえのきを細切りにして
それをまた半分くらいにする
たけのこも細切りのを、半分にする。 - 3
厚揚げが焼けたら、
いったん、皿に移す - 4
同じフライパンで
たけのこ、にんじん、えのき、を炒める。
少し水入れる。(焦げない為に) - 5
そして☆の調味料とすりごまを入れて、にんじんがある程度柔らかくなるまで炒める。
- 6
そしたら、取り出していた、厚揚げを入れる。
全体的に絡んだら、
ネギを入れる
とき片栗粉を回し入れる
完成\(^ω^)/
コツ・ポイント
片栗粉は少量でやった方がいいです。
分量計らずにやってるので、だいたいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あと一品!えのきと厚揚げのあんかけ 簡単 あと一品!えのきと厚揚げのあんかけ 簡単
あと一品が思いつかない!というときに、すぐ出来る一品です! ご飯にかけても美味しいですよ♫朝ごはんにも晩ごはんにも♫ モーリー♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18183177