酒ツマ 田作りもどきで正月気分!

夢はコナコーヒー園長 @cook_40051978
一足先に正月気分!酒のつまみに最適、田作りです。邪道かと思いましたが、ちくわも加えてみました。
このレシピの生い立ち
お正月の田作りが大好きで、よく食べていました。ちょっと早いですが、酒のつまみにちょうどいいので、ちょっと早いのですが、美味しく頂きました。
酒ツマ 田作りもどきで正月気分!
一足先に正月気分!酒のつまみに最適、田作りです。邪道かと思いましたが、ちくわも加えてみました。
このレシピの生い立ち
お正月の田作りが大好きで、よく食べていました。ちょっと早いですが、酒のつまみにちょうどいいので、ちょっと早いのですが、美味しく頂きました。
作り方
- 1
タレ作りです。小さめの鍋に★を入れ弱火で砂糖が溶けるまで、かき混ぜます。次にちくわ(お好みで)を縦に半分に切ります。
- 2
半分にしたちくわを3ミリ幅程度で小さく切ります。
最後に煮干を炒めます。フライパンには油は入れません。弱火で熱します。 - 3
フライパンに煮干を入れ乾煎りします。香ばしい、きつね色程度になるまで炒めたら、火を止めます。
- 4
火を止めたフライパンに最初に作ったタレを入れ煮干と絡めます。ちょっと弱火で炒めたら完成です。お好みでゴマをパラパラもOK
コツ・ポイント
最後の炒め方は、弱火でさっさと炒めましょう。炒めすぎると、硬くなってしまいますので気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
たつくり 正月料理 簡単 おいしい 安い たつくり 正月料理 簡単 おいしい 安い
お正月料理のたつくりを、すき焼きのタレを使って簡単に作ります。単品で買うと高いお正月料理も、安く、簡単に補充できます。 macs1959
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18183304