ღコーヒー牛乳で簡単ふわほろパウンドღ

Serendippy
Serendippy @cook_40049350

牛乳の代わりにコーヒー牛乳で♪ほんのりコーヒー風味です。薄力粉:強力粉が半々なので軽すぎず・硬すぎずふわっとできました♪
このレシピの生い立ち
パウンドケーキを作ろうと思い立ったけど…こんな時に限って牛乳がない?! と、しかたなくコーヒー牛乳で代用したら…簡単にコーヒー風味のパウンドケーキになりました♪♪

ღコーヒー牛乳で簡単ふわほろパウンドღ

牛乳の代わりにコーヒー牛乳で♪ほんのりコーヒー風味です。薄力粉:強力粉が半々なので軽すぎず・硬すぎずふわっとできました♪
このレシピの生い立ち
パウンドケーキを作ろうと思い立ったけど…こんな時に限って牛乳がない?! と、しかたなくコーヒー牛乳で代用したら…簡単にコーヒー風味のパウンドケーキになりました♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型 1つ分
  1. 1個
  2. 薄力粉 90g
  3. 強力粉 90g
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. バター(有塩でも無塩でも) 75g
  6. コーヒー牛乳 75cc
  7. 砂糖 80g
  8. 塩(無塩バターの場合のみ) 少々
  9. くるみ 35g

作り方

  1. 1

    バターをボウルに入れて室温で柔らかくし、泡立て器でほぐしながら、なめらかなクリーム状にする。

  2. 2

    砂糖を1/3量ずつ加え、その都度よくすり混ぜる。全体が白っぽくなればOK。

  3. 3

    卵はよく溶きほぐして1/3量ずつ加え、都度よくかき混ぜる。(一気に加えると分離してしまいます。)なめらかになればOK。

  4. 4

    ●の粉類は一緒に振っておきます。●を1/3量加え、ゴムベラに持ち替えて押さえつけながら・回しながらなじませる。

  5. 5

    ④の粉っぽさが残っている間にコーヒー牛乳の1/3量を加え、その水分が残っている間に④の工程を…と順に少しずつ繰り返す。

  6. 6

    ほどよく砕いたくるみを加え、混ぜ合わせる。

  7. 7

    生地を型に移し、180℃に予熱しておいたオーブンで約25分焼いて…出来上がり♪

  8. 8

    柔らかく、ほろっとフワッとしています!!甘ーいのが気分だったので、はちみつをかけていただきます♪

コツ・ポイント

①バターは水っぽく、溶けすぎないように、クリーム状にしてください。
③卵を加えるとき、分離しないように注意をしてください。…私、何度失敗したことか。つい一気に入っちゃうんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Serendippy
Serendippy @cook_40049350
に公開
料理…特にお菓子を作ることがすっごく楽しくて、大好きで、お菓子作りに関わった仕事がしたいっ↑と思いながらも一歩踏み出すことができず、今に至ります。なので今は趣味として皆さんのレシピみせてもらって、作ることを楽しんでいます。でも密かに、"いつは食に関わる仕事に…”なんて思いながら・・・よろしくお願いします!!!
もっと読む

似たレシピ