ちょっとだけ食べたい!低糖質チーズケーキ

刑事コロボン
刑事コロボン @cook_40132386

少なめの材料で、すぐできる!ベーキングパウダー入りなので、軽いマフィン風の低糖質チーズケーキです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものだけで作りたい!食べる人は自分しかいないからそんなにたくさんいらない!そんな時に思いつきました。

ちょっとだけ食べたい!低糖質チーズケーキ

少なめの材料で、すぐできる!ベーキングパウダー入りなので、軽いマフィン風の低糖質チーズケーキです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものだけで作りたい!食べる人は自分しかいないからそんなにたくさんいらない!そんな時に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型3つ分(作りやすい量)
  1. おからパウダー 大さじ2
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 豆乳 100cc
  4. ラカント 大さじ2
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 1個

作り方

  1. 1

    豆乳にスライスチーズをちぎって入れ、レンジ(500w)で30秒温める。

  2. 2

    ベーキングパウダー以外の材料を入れて、よく混ぜる。

  3. 3

    2にベーキングパウダーを入れ、手早く混ぜる。

  4. 4

    型に流し込み、170℃のオーブンで30分焼く。

  5. 5

    焼き目がついたらok

コツ・ポイント

ベーキングパウダーを入れてからすぐに焼いたほうがいいので、オーブンはあらかじめ温めておくといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
刑事コロボン
刑事コロボン @cook_40132386
に公開
お酒大好き!時短大好き!偏食の息子と夫の3人家族です。同じ材料でも調味料を変化させて、色々な味を愉しみたいです!
もっと読む

似たレシピ