ちょっとだけ食べたい!低糖質チーズケーキ

刑事コロボン @cook_40132386
少なめの材料で、すぐできる!ベーキングパウダー入りなので、軽いマフィン風の低糖質チーズケーキです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものだけで作りたい!食べる人は自分しかいないからそんなにたくさんいらない!そんな時に思いつきました。
ちょっとだけ食べたい!低糖質チーズケーキ
少なめの材料で、すぐできる!ベーキングパウダー入りなので、軽いマフィン風の低糖質チーズケーキです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものだけで作りたい!食べる人は自分しかいないからそんなにたくさんいらない!そんな時に思いつきました。
作り方
- 1
豆乳にスライスチーズをちぎって入れ、レンジ(500w)で30秒温める。
- 2
ベーキングパウダー以外の材料を入れて、よく混ぜる。
- 3
2にベーキングパウダーを入れ、手早く混ぜる。
- 4
型に流し込み、170℃のオーブンで30分焼く。
- 5
焼き目がついたらok
コツ・ポイント
ベーキングパウダーを入れてからすぐに焼いたほうがいいので、オーブンはあらかじめ温めておくといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
低糖質低カロリー☆チーズケーキ風クッキー 低糖質低カロリー☆チーズケーキ風クッキー
低糖質、低カロリーでノンオイルのクッキーが焼きたくて試行錯誤して焼きました!チーズケーキみたいでおいしいです。 あさなの。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18183873