ローズマリーチキンとお芋のオーブン焼き

☆YUKARI☆
☆YUKARI☆ @cook_40015965

クリスマスに作ったチキン料理♪シャンパン、ワインなど、どんなお酒にも合います(^^)
このレシピの生い立ち
クリスマス・・・旦那が骨付き肉が苦手なので、ももを使うことに;なんとかクリスマスの雰囲気を出したいな~と思い、ローズマリーを使ったオーブン焼きを作ってみました^^

ローズマリーチキンとお芋のオーブン焼き

クリスマスに作ったチキン料理♪シャンパン、ワインなど、どんなお酒にも合います(^^)
このレシピの生い立ち
クリスマス・・・旦那が骨付き肉が苦手なので、ももを使うことに;なんとかクリスマスの雰囲気を出したいな~と思い、ローズマリーを使ったオーブン焼きを作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(1皿)
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. じゃがいも 2個
  3. ☆ローズマリー 1枝(10cm程度)
  4. ☆塩・粗挽き胡椒 適宜
  5. オリーブオイル 大さじ1(漬け込み用)
  6. にんにく 1~2カケ
  7. オリーブオイル 大さじ1(焼き用)

作り方

  1. 1

    鶏ももを食べやすい大きさに切り、軽くバラしらローズマリー、塩、粗挽き胡椒、オリーブオイルで下味をつける。(1時間以上前)

  2. 2

    じゃがいもを4つ切りにし、水から10分程度茹でる。(ここで茹でておけば、焼き上がりにほっこりします)

  3. 3

    ニンニクを半分(大きければ4等分)にして、包丁の背で潰します。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを弱火で炒める。鶏肉を皮目から焼き、軽く焦げ目がついたらひっくり返す。

  5. 5

    じゃがいもも入れて軽く混ぜたら、耐熱皿に並べ、210度で15~20分焼けば出来上がり♪

コツ・ポイント

塩はちょっと多いかな?と思うくらいでも大丈夫です(小さじ1弱くらい)。4で焼くのは皮をしっかり焼きたいからです。オーブンに入れるので、火を入れすぎないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆YUKARI☆
に公開
COOKPAD出戻り・・たまにつくれぽなどを投稿したいと思います。まだまだ学ぶ事がたくさんあるので、みなさんにお世話になります(^-^)*たまに過去のレシピの見直しや写真の入れ替えをしています。現在レシピへのコメントは受け付けていませんが、レシピの事で何か質問などありましたら、日記に書き込んで下さいm(__)m
もっと読む

似たレシピ