鳥ささみと温野菜の梅醤マヨネーズ和え

いんやん倶楽部 @cook_40122341
いんやん倶楽部の梅醤エキスにマヨネーズとにんじんを混ぜた簡単ドレッシング!ディップ用のソースにしてもよいです!
このレシピの生い立ち
梅醤エキスは昔から「ちょっと体調が悪いときに台所の食品を使って手当てする」を製品にしたものです。通常はお湯で薄めて飲むのですが、有機栽培の梅干しと本醸造醤油だけを使っているので調味料としても美味しくいただけます。そのレシピ提案をしてみました
鳥ささみと温野菜の梅醤マヨネーズ和え
いんやん倶楽部の梅醤エキスにマヨネーズとにんじんを混ぜた簡単ドレッシング!ディップ用のソースにしてもよいです!
このレシピの生い立ち
梅醤エキスは昔から「ちょっと体調が悪いときに台所の食品を使って手当てする」を製品にしたものです。通常はお湯で薄めて飲むのですが、有機栽培の梅干しと本醸造醤油だけを使っているので調味料としても美味しくいただけます。そのレシピ提案をしてみました
作り方
- 1
梅干しと醤油だけで作った昔ながらの手当て食である梅醤エキスを使います
- 2
ささみは薄めいそぎ切りしておいて、酒と塩を少々ふっておく。アスパラは4cmくらいにキャベツは食べやすいサイズに切っておく
- 3
鍋に下から本しめじ→春きゃべつ→アスパラ→ささみの順に重ね入れて、水を3/1カップ入れ蒸し煮する
- 4
人参はすりおろして、(A)の材料をまぜておき、蒸し煮した野菜の上にかける
コツ・ポイント
野菜を蒸し煮する水分は、野菜に火が通ったくらいに水分がなくなるくらいが適量です。鍋によってかわってくるので調節してください。
ソースはディップとして容器に入れて食べてもよいです。野菜は、じゃがいも、スナップえんどう、ブロッコリーetc
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ささ身とキャベツの青のりマヨネーズ和え ささ身とキャベツの青のりマヨネーズ和え
焼きそばやお好み焼きにしか使えないと思っていた青のりがマヨネーズと合い、風味のあるおいしい小鉢のサラダになりました。かちみに
-
-
-
-
春きゃべつとスナップえんどうの温野菜 春きゃべつとスナップえんどうの温野菜
甘みのある春きゃべつとスナップえんどうをボイルして、鶏ササミとあえていっただきまーす( ´艸`)ごま酢だれが美味しい~♡ ぱるを
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18184110