ホンビノスとアオサのお味噌汁 磯風味

れおんくんのママ @cook_40050274
ホンビノス結構いいダシがとれます。アオサも磯風味でカルシウム源となります。
このレシピの生い立ち
ホンビノスガイも、アオサも三番瀬で採ってきました。
ホンビノスとアオサのお味噌汁 磯風味
ホンビノス結構いいダシがとれます。アオサも磯風味でカルシウム源となります。
このレシピの生い立ち
ホンビノスガイも、アオサも三番瀬で採ってきました。
作り方
- 1
これがアオサです。
- 2
水で何度も洗って砂を落とします。
- 3
天日で乾燥させますが、料理する時にさらにキッチンペーパーの上に乗せてレンジで2分ぐらいパリパリにさせます。
- 4
手で揉むようにすると粉になります。
これでアオサの準備は終わりです。 - 5
潮干狩りでとりあえず貝を採ってきました。
- 6
アサリ1に対してホンビノスが3ぐらいの量です。それぞれ料理方が違うので分けました。
- 7
海水をくんできて砂抜きを何度もしています。暗い方がよく砂を吐くようです。
- 8
こっちがホンビノスガイです。砂を吐かせたらそのまま冷蔵庫で保存しても死にません。
- 9
お鍋に水とホンビノスを入れて加熱します。
- 10
蓋が開いたらアクが出てきますから、取って下さい。
- 11
味噌を溶かして、お椀に入れたら、アオサと薬味を入れてください。
コツ・ポイント
ホンビノスを美味しく食べるコツはこちらに載せてありますので、
よかったらご覧ください。
http://kurousaleon.blog39.fc2.com/blog-entry-1039.html
似たレシピ
-
-
-
-
-
◇旬のあおさのり香る☆お味噌汁◇ ◇旬のあおさのり香る☆お味噌汁◇
実は、あおさのりは初めて調理しました。とても美味しくて磯の良い香りがします☆簡単な調理で!をめざしました♪♪(^-^) ☆とらねこトラちゃん -
-
-
磯の香り♪あおさの味噌汁(*^^*) 磯の香り♪あおさの味噌汁(*^^*)
磯の香りがとても良いです( ´ ▽ ` )ノあおさだけでもとても美味しいです。ワカメとはまた一味違った味噌汁です! *トントコトン* -
-
◆簡単美味♡磯香るあおさのお味噌汁◆ ◆簡単美味♡磯香るあおさのお味噌汁◆
具はあおさのみのシンプルだけど磯の香りがして美味しいお味噌汁です♡出汁の風味を強め味噌をいつもより少なめで作ります♡ ☆classy☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18184638