なすとトマトのノンオイルマリネ

まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe

話題入り&献立掲載感謝❤ノンオイルでさっぱり食べるレモン風味のなすとトマトと玉ねぎのマリネ♬キンキンに冷やしてどうぞ✿
このレシピの生い立ち
夫の実家の家庭菜園でとれるトマトやなすをたくさん送ってくれるので、我家で作るヘルシーメニューのひとつ。

なすとトマトのノンオイルマリネ

話題入り&献立掲載感謝❤ノンオイルでさっぱり食べるレモン風味のなすとトマトと玉ねぎのマリネ♬キンキンに冷やしてどうぞ✿
このレシピの生い立ち
夫の実家の家庭菜園でとれるトマトやなすをたくさん送ってくれるので、我家で作るヘルシーメニューのひとつ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 大1本
  2. トマト 1個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. レモン 大1
  5. ★酢 小1
  6. ★砂糖 小1/2
  7. ★塩 小1/3
  8. ★こしょう 少々
  9. ★ガーリックパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に逆らって薄切り。水にさらして、少々時間を置いてから水気を絞る。
    トマトは一口大に切る。

  2. 2

    なすはへたを取り、ラップに包んで電子レンジの600wで2分30秒加熱し、お好みの大きさに切り、粗熱をとる。

  3. 3

    ボウルに★を入れて混ぜておく。なすの粗熱がとれたら、ボウルになす、トマト、玉ねぎを加えて混ぜる。
    冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    生のバジルや乾燥バジルを加えても美味しいです。

  5. 5

    2012.9写真変更。
    2012.9.11
    おかげさまで話題入りしました。
    作って下さった皆様、ありがとうございます。

  6. 6

    2014.10.15
    太らない献立に掲載して頂きました。
    目にとめて頂きましてどうもありがとうございます(*'▽')

  7. 7

    2016.6.24
    太らない献立に掲載して頂きました。
    どうもありがとうございます(*'▽')

  8. 8

    2018.5.5
    献立に掲載して頂きました。目にとめて頂き嬉しいです♬どうもありがとうございます♡

コツ・ポイント

なすの加熱時間は大きさ等によって、加減して下さい。
なすは加熱後、すぐにラップをとると綺麗な色を保てます。その際はとても熱いので気をつけて下さい。
野菜の分量によって味付けは加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe
に公開
まろんかふぇのキッチンへようこそ&大変お世話になっております♬夫と2人暮らし♡の転勤族です。出身は神奈川県。名前の通り大の栗好き✿食生活アドバイザー3級、2級クックパッドで皆さんのお料理やお菓子やパンに刺激を受け気ままに楽しませて頂いてます♬
もっと読む

似たレシピ