いつもの豚汁にオリーブオイルを加えて♡

紫君子蘭
紫君子蘭 @cook_40067743

旬の野菜たっぷり定番の豚汁にオリーブオイルを加えることで風味と栄養をプラス♪

このレシピの生い立ち
いつもの豚汁にオリーブオイルを加えたら美味しかったのでレシピにしました。
たっぷりの野菜をオリーブオイルで炒めることで栄養の吸収もup♡生姜入りで美味しく温まれます。

いつもの豚汁にオリーブオイルを加えて♡

旬の野菜たっぷり定番の豚汁にオリーブオイルを加えることで風味と栄養をプラス♪

このレシピの生い立ち
いつもの豚汁にオリーブオイルを加えたら美味しかったのでレシピにしました。
たっぷりの野菜をオリーブオイルで炒めることで栄養の吸収もup♡生姜入りで美味しく温まれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~
  1. オリーブオイル(炒め用) 小さじ1
  2. お好みの旬の野菜など、今回は 適量
  3.  ・大根 5cm
  4.  ・人参 3cm
  5.  ・さついまいも 1/3本
  6.  ・ごぼう 5cm
  7.  ・長ネギ 4/1本
  8.  ・こんにゃく 1/4枚(50g)
  9.  ・舞茸 1/4株
  10.  ・生姜 1/4かけ
  11. 豚肉(薄切り) 10g~
  12. 600cc
  13. 和風だしの素 小さじ1~
  14. お味噌 大さじ1・5
  15. キストラバージンオリーブオイル(仕上げ) 小さじ1~
  16. あさつき 2~3本

作り方

  1. 1

    大根、人参、さつまいもは小さ目の乱切り、ごぼうは厚めのささがき、長ネギ、こんにゃく舞茸は食べやすく切ります。

  2. 2

    お鍋に千切り生姜とオリーブオイルを入れ1の野菜とお肉も入れて炒めます。

  3. 3

    お肉の色が変わったら水も加え強火で加熱。
    煮立ったら中火にして5分、だしを加えます。

  4. 4

    あくが浮くようならすくい野菜に火が通るまで煮ます。
    火を止めお味噌を溶き入れ、仕上げのオリーブオイルを入れます。

  5. 5

    器に盛り付けあさつきの小口切りを散らして完成♪

コツ・ポイント

エキストラバージン・オリーブオイルを加えてからは風味がとばないよう加熱しないのがポイント☆

具材はお好みの野菜をたっぷり使って下さい、お肉少量でも十分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紫君子蘭
紫君子蘭 @cook_40067743
に公開

似たレシピ