冬瓜の桜えびあんかけ

みゆpon
みゆpon @cook_40034087

冷たく冷やしていただくと食欲のない時でもおいしくいただけます。
もちろん温かいままでもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
いつもは鰹節でだしをとるのですが今回は桜えびで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 冬瓜 半分
  2. 桜えび 大さじ1~2
  3. タカラ本みりん 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. だし汁 冬瓜がひたるぐらい
  6. 少々

作り方

  1. 1

    お鍋に食べやすい大きさに切った冬瓜と桜えび以外の材料を入れて中火で落し蓋をして炊く。

  2. 2

    煮汁が半分くらいになったら桜えびを入れて水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  3. 3

    粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしてください。

コツ・ポイント

冷蔵庫で2時間ぐらい冷やしていただくとおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みゆpon
みゆpon @cook_40034087
に公開

似たレシピ