もちもちとろ〜り★洋風かぼちゃもち

話題入り感謝♫
チーズマヨが南瓜の甘みを引き立てます。
我が家はいももちよりかぼちゃもち派♪
おつまみやお弁当にも。
このレシピの生い立ち
友人にかぼちゃもちの存在を教えてもらい試しに作ってみたら美味だったので♪
かぼちゃ好きなので暇があると作ってしまいます。
もちもちとろ〜り★洋風かぼちゃもち
話題入り感謝♫
チーズマヨが南瓜の甘みを引き立てます。
我が家はいももちよりかぼちゃもち派♪
おつまみやお弁当にも。
このレシピの生い立ち
友人にかぼちゃもちの存在を教えてもらい試しに作ってみたら美味だったので♪
かぼちゃ好きなので暇があると作ってしまいます。
作り方
- 1
かぼちゃの種・綿を除き2等分し、ラップで包み500wのレンジで4分30秒程チンして柔らかくする。
(茹でてもokです) - 2
かぼちゃをマッシャー等で潰す。
※皮を除くかはお好みで。
※マッシャーがない場合はポリ袋に入れ、濡れ布巾を被せて潰す。 - 3
(2)のかぼちゃと★をよく混ぜ合わせる。
チーズを適量包み込んで好きな形に成形する。
※チーズが外にはみ出ないように! - 4
フライパンにオリーブオイルを引き、弱火〜中火で焼いていく。
両面に適度に焼き色が付いたら完成。 - 5
H29.5.26 「かぼちゃもち」人気検索1位
H29.8.21「洋食」人気検索1位
ありがとうございます♫ - 6
なつみにょすさんが、(2)〜(3)の工程を全てビニール袋で作って下さりました♫
洗い物が減って良いですね♡アイデア感謝♡ - 7
ウメ吉さんからハロウィン仕様の可愛いレポを頂きました♫
この時期にぴったり♡
素敵アレンジありがとうございます☆
コツ・ポイント
◎工程3で水分が足りないと感じた場合は、牛乳を軽く加えてください。逆にまとまりが悪い場合は片栗粉を増量してください。
◎工程3では、手を濡らして作業をするとくっつきにくいです。
◎冷凍保存しても、レンジでチンで美味しくいただけます。
似たレシピ
-
かぼちゃ&ベーコン✿とろ~りチーズ焼き かぼちゃ&ベーコン✿とろ~りチーズ焼き
切って焼くだけ✿簡単ですみませーん!かぼちゃの甘さがベーコンとチーズのしょっぱさを引き立てます♬14,9,2話題入り感謝 はーたんのおっかさん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ